スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • PCVバルブ交換

    走行距離が距離なので一度交換しようと思い行いました。 SUZUKI (スズキ) 純正部品 バルブ PCV 品番18118-78G50 約2300円 SUZUKI (スズキ) 純正部品 PCVバルブシール品番18118-78G50 180円 旧バルブ 新バルブとシール 体感は特にないですが、大 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年7月12日 00:40 まくすけさん
  • シフトリンゲージのベアリング化

    今日はシフトリンゲージブッシュを此方のベアリングを使って交換する予定でしたが、 参考に貰って来たテスト用のベアリングがジャストフィットしましたので、そちらの交換状況を載せたいと思います(笑) 本来此方のベアリングにカラーを取り付けて交換する予定でしたが、まさかの展開でした(^^; エアクリの下付近 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年11月21日 19:58 D2葛葉キョウジさん
  • カム角センサー交換

    PCVバルブと一緒にカム角も交換しました。 SUZUKI (スズキ) 純正部品 センサアッシ カムポジション 品番33220-76G30 約5000円 交換後の写真ですが コネクタをはずして、10mmボルトを一本はずして、センサーを引き抜くだけの簡単作業です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月12日 00:47 まくすけさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    約*0年、それこそバイク乗ってた頃から「こんなもんイラネ」と思ってましたが、インジェクターの汚れを未然に防止という意味で購入に踏み切りました。 オクで安物を吟味しましたが、安くても譲れない点がいくつかあります。 ①分解して内部にアクセスできること ②ドレンプラグから廃オイルをブローできること。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月1日 21:34 北斗拳四郎さん
  • pcvバルブ交換

    パワー不足とターボのききが遅い感じがして変えてみました もちろんみんカラの投稿を参考にしてやってみました(*^^*) 走行距離約11万キロでの交換になります。 交換した写真です。ついでにブレーキバキュームホースも変えました。 交換で技術がいるのがpcvバルブシールで劣化が進み固くなり割れたカスがエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 22:06 ゼウスAさん
  • エンジン載せ替え

    ヘッドガスケット抜けによる水の吹き返しが発生したためエンジン載せ替えしました。 自分でやる暇もなかったので取引先の工場に丸投げです( ̄▽ ̄;) AFCやらメーターやら色々付けていたので普通の載せ替えより手間が掛かり取引先の工場にご迷惑をお掛けしてしまいましたが年末ギリギリに帰ってきました。 ワーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月12日 22:07 ヒサカズ9さん
  • エンジン載せ換え

    配線を外していきます。 ヒューズBOX、室内、ECU、シフト、クラッチ、キャニスター、水回りですね。 次にドライブシャフトをハブから抜きます。 マフラー、ペラシャも外してあとはエンジンマウント、ミッションマウントを外します。 エンジンが降りれば 載せるエンジンの準備に取り掛かります。 載せるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月27日 09:08 うえさとさん
  • PCVバルブ・ホース交換

    PCVバルブ周辺に油汚れが発生したのでホースごと交換します。 赤枠で囲った部分の交換ですね どちら側もクリップをラジペンで移動して、手で引っ張れば抜けます。 バルブ側のホース 細かいクラック一杯で 嵌合もゆるゆる D~ら~で 部品購入 上から バルブシール ホース バルブ 全部併せて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月15日 22:19 ぶろさん
  • ベルト鳴き対策

    ファンベルト交換です 付き合いのある車屋さんに取り寄せ 一応コンプレッサーのベルトを外しエンジンかけると音が消えました。 まぁ一応2本とも交換しますが… あとはテンションを掛けて元に戻し完了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月31日 22:46 モリッちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)