スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ビルシュタイン カーボンクリーン施工

    いつもお世話になっているところでRECSを施工してもらおうと訪ねたところ、ビルシュタインのカーボンクリーンの方が即効性があるから体感できるよって聞いてRECS単体施工の約4倍のお値段でしたが奮発して施工してもらいました。 走り出してすぐに車体が軽くなったような印象を受けたのとエンジンからの振動が少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 18:25 ~TOMO~さん
  • SUZUKI 初点検2

    部品やお盆時期の混雑から今に続きになった作業です。 プラグホールへのオイル漏れ 変速ショックの大きさからATFオイル交換 また、ボンネットステーの取り付けクランプ交換(本当ないと困るパーツ) など10年目を迎えた我が家のワークス また長く乗っていたいため思いきってのメンテ!! 代車は新しいワゴン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 20:29 グレイッシュさん
  • ISCVの清掃

    画像は撮り忘れました。 アイドリングが安定しなかったので掃除してみました。 あんまり汚れていないな? と思いましたが清掃後は アイドリングが安定しました。アイドリングが安定 しない方はお勧めです。やり方は他の方々がみんカラ に載せているので説明は省略します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 13:25 政(まさ)さん
  • エンジンコンプレッション測定・3回目

    Keiワークスに乗り換えてから2万km走行したのでプラグチェックとコンプレッション測定しました。 作業中に蚊の猛攻を受けたため写真どころではなく、画像はありません。 作業の手順は前回と同様。 エンジンを暖気した後インタークーラーと遮熱板を外し、燃料噴射系のヒューズとインジェクターのカプラーを抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 22:19 あると。。。さん
  • RECS 3回目

    走行距離が15万キロを超えたのでリフレッシュの一環として施工。 エンジンの音が気持ち静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 19:44 あると。。。さん
  • RECS施工・2回目

    オイル交換時期が近付いてきたので再びRECS施工してもらいました。今回もタイヤ館熊谷にお願いしました。 今回はフューエル1も同時に入れてみました。 点滴後にレーシングすると前回と同様かなりの白煙が出ました。ただ今回は白煙が収まるまでの時間が短かったです。 前回の施工でかなり正常に戻ったためか今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 19:34 あると。。。さん
  • ブースト1.0に上げてみた。

    画像無し。 0.9がちょうどいいみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 16:52 kazu kuronekoさん
  • ワコーズ RECS施工

    昨日の修理で圧縮低下を指摘されたワークス… 前回のオイル交換でオイルを喰っている様子はあまり無かったので、RECSによるクリーンアップを試してみることに。 今回はタイヤ館熊谷で施工してもらいました。 写真撮り忘れたので画像はありません…。 RECSをサージタンクから点滴するように吸わせていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 22:14 あると。。。さん
  • サーモスタット交換

    峠の下りで水温計がコールドのラインより下回ったので、サーモスタットを交換してもらいました。 車検の早太郎です。 工賃が8000円、サーモスタットが1660円、クーラントが4000円で消費税込みで15026円でした。 朝10時にドック入りさせて午後4時半に完了連絡がありました。ヒーターも本来の能力に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 12:58 ヤマーダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)