スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンフラッシング&RECS施工

    走行距離15万kmオーバーだし、 前オーナーのメンテ状況が分か らないので、エンジン内部の フラッシングとRECSの施 工を行いました。 フラッシング後のオイルを抜きと ると、廃油じゃないかと思うような 黒さと匂いのオイルがジャバジャバ と出てきました… RECSは意外と白煙が少なかった ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 22:58 ぼぶαさん
  • エンジンマウント交換②

    ①に引き続き、今度はエンジン下部の後ろ側のマウント交換です。 パンタジャッキの位置を少し後方に移します。 後ろ側も運転席側、助手席側と同様にボルトから外していきます。 4WDのエンジンマウントはフロントデフとプロペラシャフトの接続部近くにあります。 フロントパイプがとっても邪魔しています… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 03:11 569640さん
  • 240km走ったのでXADO 2Pack目投入

    納車~セカンドカー保険 XADO 1Pack目投入。 以後、通勤~タイヤ交換~お買い物などで 240km走行したので 2Pack目投入。 ちなみにXADO motoの添加剤の色は赤! 以前は紫でした。 ホントに効くのか? 効くんです!多分(^_^; これはNAVI110のオイル交換時の画像。 給 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 21:28 雨男まちゃさん
  • シリンダヘッドアッパカバー交換

    仕事が終わり次の仕事が夜だったので、待ち時間に会社の駐車場で、取り寄せていたパーツをさっと交換します。 取り寄せていたパーツは、シリンダヘッドアッパカバー(11180-80HA0)とフロントグリルのエンブレム(77811-82G60-EJ4 )、その他クリップやパイプのバンドなどです。 部品番号を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 11:24 TUNE@WRCさん
  • インタークーラーダクト スポンジ交換

    ボロボロで機能+見栄えが良くないので交換することに ついてるスポンジ剥がしで活躍したのはこのエーモンの両面テープ剥がし剤! エンブレム交換や家の中のこびりついた粘着性が強いものもなんでも剥がせる便利品です。 値段は700~800円?です。 角度的に液がつけづらかったですが、振ったりして無理矢理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 00:02 まくすけさん
  • オイルフィラーキャップ加工・取付け他

    ポン付けできれば こんな感じですけど・・・  厚みを薄く加工して  エアクリ移設対応にします。 アマゾンにて購入 「Spiegel オイルフィラーキャップ  TYPE1  K6A,F6A(DOHC)車用」 2,310円 これ、加工していきます。 オイルフィラーキャップ 詳細は関連情報URLに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 17:37 さ~と~しさん
  • DQN流タペットパッキン交換

    やあ! あいかわらず水温高いね。 98度いくね。 ナンバーの位置がいい仕事してるわ。 いま気になってるのは アジャスタブルスイッチっていう どこにでも付けれるサーモスイッチ。 水温見るのないと取り付け無理よ。 そんなわけで久しぶりに ヒューエルワン。 相変わらずきたない給油口。 本性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 18:38 DQN工房匠さん
  • 添加材

    入れてみた 軽は半分でいいらしい お得 効果はわかりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 15:07 青蜂プロデュースさん
  • SOD-1 plus

    添加剤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 00:25 ゆぅきくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)