スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 自作 遮熱板+アルミダクト

    アルミ板を折り曲げ、穴をあけて作成 ダクトも設置 効果あるといいいいなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 00:26 773@さん
  • エアーエレメント交換

    PIAA製 純正形状 MAGMAX MS-64

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 09:03 かいまんさん
  • トップフューエル パワーチャンバー

    購入当時からついていたスズスポのエアファンネルクリーナーが汚れが酷く、フィルター交換でもよかったけどリフレッシュついでに交換することに サクサクっと終わると思いきや前のオーナーさん取り付けの時にネジナメしてる?! とりあえずナメたネジはなんとか外してサクっととりつけ 工具は8mm、10mmスパナ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 17:39 リコ013さん
  • パワーチャンバー カーボンフィルターシールド 取り付け

    何度目かのフィルター交換。 このタイミングでとあるアイテムを導入します。 フィルター部分を覆うカーボン製のシールドです。以前から剥き出し状態なのがちょっと気になっていたので、このタイミングで導入に踏み切りました。 取り付け自体は簡単で、フィルターとバンドの間に噛ませるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 22:21 ゆた之助さん
  • スズキスポーツ サクションキット取付

    前回リフレッシュしたインテークキット 取り付けに入りたいと思います。 エアクリーナーはモンスタースポーツの PFX400新品 一番やりたくないんだけど… 2コマ目で…付いちゃいました…w いや、言い訳させてもらうと 専用のステーっぽいのが2個付いてたん ですが、どちらも遮熱板に付けるものなのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 00:26 蕾猫さん
  • インタークーラーホース交換

    インタークーラーのホースがシリコン製の方が柔軟性はあるけど、バンドを何度も触るとすぐにボロボロになるので純正のゴムに変更。 本当はインレット側だけがボロボロだったけど、せっかくなので両方交換した。 84926km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月4日 22:53 SK3さん
  • スズキ純正 プレッシャーセンサー

    ビッグスロットルボディ交換時に同時作業。 品名:プレッシャーセンサー 型番:18590-78G50 価額:18260円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 23:03 まくすけさん
  • GReddy AIRINX-B 取付

    GReddyのエアクリとHKS?のパイプが 余ってたので付けてみることにしました。 ホースはAutobahn88の14㎜バキュームホース ちなみに本当の交換理由はスズスポ エアクリの固定ステーが頻繁に折れる為です… 本来遮熱板や専用ステーがありますが 欠品している為、結構厚めのホムセンステーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:35 蕾猫さん
  • エアクリーナー交換 レイアウト変更

    エアクリーナーをABSアクチュエーターの 位置に変更する為、純正エアクリや パイプを撤去します。 エアクリBOXとパイプの接続部のバンドを 外して こっちのボルトも外して 外気導入のパイプも外して BOXからキャニスタパージバルブを 取り外して ここのホースを外して あとは引っ張るだけで取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 00:54 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)