スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ブーストアップ(オリフィス微調整)

    二代目ワークスにも慣れ、出力の限界を感じ始めました。 もっとも、660ccと言う排気量を考えれば今の出力は満足するべきものだと言う事は理解しています。 初代の様に180psなんてパワーは不要ですが、ノーマルよりほんの少しだけ上乗せしたいと言う欲に負け、オリフィスを自作することにしました。 今回はア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月7日 20:34 569640さん
  • ブースト0.8病完治!

    元々は高回転や高ブースト時にノッキングのような症状が出始めたのが事の始まり。とりあえず色々な箇所を修理して、最終的にはプラグ交換で治ったと思ったのですが...その後ブーストが0.8より上がらない病に... 純正ソレノイドを変えてみたり... 3カ月かかりましたが、結局はこのホース!劣化していたので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月29日 15:43 きれぞうさん
  • 純正ブローオフ制御配管変更

    先日初めて高速を走ったのですがやはり0.6k~の高ブースト高負荷時に息つきを頻発して全然踏めませんでした。とりあえずインジェクターは週末に業者洗浄を予約して純正に戻しましたが、それでもまだ若干息つき発生(´ε`;)ウーン… ・・・そういえばと思い当たったのが、純正ブローオフが純正ソレノイドから制 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月29日 22:44 北斗拳四郎さん
  • 配管間違い直しやらブーストアップやら

    ゴム配管2本間違ってました💦 分かりにくい写真だけど調整式アクチュエーターの根元が折れて焦りました・・・ が、無事ブーストアップできました❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 14:25 kazu kuronekoさん
  • 真・ツインコアインタークーラー

    今までの状態だと、シリコンパイプに無理なテンション⤴⤴が掛かっていたのでステンレスパイプにて適正な取り回しにする。 しっかり収まりますた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 20:33 F,scarletさん
  • アクチュエータ屈伸運動、始めっ!

    ※画像は他から借用しています。 ブーコン取り付け後におよそ0.8k以上の過給でのアクチュエータ開→引っ掛かりが判明したので今日は詳細調査です。・・ああもうバンパー外すの10回目ぐらいかな(´Д⊂グスン とりあえず錆まくりのアクチュエータロッドを右に引っ張ってみます。おっ♪、バネは生きてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月6日 20:52 北斗拳四郎さん
  • ブローオフバルブ制御変更

    ブーコン取り付け後に思い出しましたが純正ブローオフのin配管は純正ソレノイド(VSV)から来ています。ヘタにリリーフ制御でもされていると厄介なので切り離してサージタンク圧からに変更しました。 ※ホース長すぎです(;´Д`)サージタンクに予備ニップルくださいスズキさんw 効果はタレが少なくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 10:35 北斗拳四郎さん
  • インタークーラーダクト スポンジテープ張替え

    まえから探していたエプトシーラーが手に入ったので、気になっていたインタークラーダクトのスポンジテープを張替えました。 耐熱性、対候性のあるスポンジテープってなかなかないですよ。 取り付け前の写真を撮るのを忘れてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 08:52 あんこだまさん
  • ブーストコントローラーホース交換

    ブーストが1.3キロから下がらない病が発病した為、オイル交換時にバンパーを外してみたら… ホース切れてました。 そりゃぁもうポロっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 20:55 きよぽん@黄色ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)