スズキ ランディ

ユーザー評価: 3.96

スズキ

ランディ

ランディの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランディ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • スモール交換 2回目

    026君に作って貰った青を白にした 交換前 交換前 青い球 交換後 白い球 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 08:49 祥一さん
  • ナンバー灯交換②

    前回青のLED球入れましたが・・・ バックモニターから青の光が邪魔なので白い球作って貰いました!! 差し替え 明るさも一目瞭然 完成 いい感じです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月12日 17:44 祥一さん
  • イカ 実験③

    ②からの続きです。 ②では 途中から本題からはずれてしまいましたので、元にもどします。 1つは そこそこキレイにできましたが、何故か もう1つが上手く逝きませんでした・・・ 修正液とアクリルの相性なのか、それとも 脱脂が必要だったのか? とにかく ちゃんと乗らずに抜けている箇所が多数ありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 00:49 kaparottoさん
  • イカ 実験②

    ①からの続きです。 お待たせしました(誰も待ってませんか?) いよいよ点灯試験です。 え~っ!!!????? けっこうイイかも・・・??? と思いつつ、裏から見てみた・・・。。。 キッ、 キタネエ・・・!!! ここで少しフォトギャラの時間です(不明 実は、これ以外にも色々と実験していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 00:17 kaparottoさん
  • イカ 実験①

    フォグ部にイクラを装着していましたが、標準バンパー(元はGグレードです・・・ランディなので・・・汗)用のサイズで作成していたものでしたので、現在のハイスタバンパーには合っていませんでした。 しかも、かなり色褪せていましたので、「何とかしなければ・・・」と常々思っていました。 でも、いつも通り  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 23:21 kaparottoさん
  • ナンバー灯・・・またまたorz

    すみません、またまた整備手帳にはなりませんが・・・ ナンバー灯を白くしたくて、でも 近くの店に売ってるのは高価なので、自分で作っちゃうか? ってな感じで、手持ちのFLUX使って こんなの作ったんですが・・・ 点灯するとこんな感じです。 FLUX3発と定電流ダイオードで、30mA流してます。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月8日 23:25 kaparottoさん
  • ラゲッジライト

    過去の工作(駄作ですが)なので 完成写真しかないのですが、記録のためにアップします。(整備手帳にはなっていませんので あしからず・・・) 標準のラゲッジランプだけでは とても暗く感じたので、追加したくて工作してみました。 ということで、まずは点灯画像1 使用したのは、いつもと同様 ダイソーの小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月15日 21:52 kaparottoさん
  • デイライト~ その2

    LEDは、5mm砲弾型の白をチョイスしました。 片側あたり9発です。 さっきと同じ写真ですが・・・(苦笑 すみません、基盤裏(ハンダ付け)の写真撮り忘れてしまいました。(どうせ あまり参考にはなりませんが) 一応、基盤裏や配線の保護と防水を兼ねて、ホットボンドを盛っています。 ということ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 02:43 kaparottoさん
  • デイライト~

    LANDYネタではありませんが・・・ 以前、嫁車に取付ていたデイライト(余ったイクラと配線モールにて製作)の 運転席側のイクラが3発お亡くなりになってしまいましたので 新しく製作しました。 これを使って調理してみようと思います。 ダイ○ーの爪切りです。 が、爪切りは使いません(苦笑 ケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 02:14 kaparottoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)