スズキ ランディ

ユーザー評価: 3.96

スズキ

ランディ

ランディの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランディ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バック球交換作業

    ワゴンRの時に、付けていたバック球を ランディに付けようと思い交換したいと思います。 まず必要用工具、ソケットレンチ、 内張り外し(←コレないと、爪剥がれるかも)、 マスキングテープ(←コレ重要) 用意して テールの周りにマスキングをしてボルトを二本外し、 内張り外しでこじてテールはずしバック球を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 17:32 レパくんさん
  • リフレクター交換

    純正リフレクターから社外リフレクターに交換します。 まずは、寒い時期にやりたくないバンパー外しをします。 純正リフレクターを外しLEDリフレクターの配線を 通す穴を開け~の、配線を通し~のリフレクターを 付けて 配線をちょっとした所からジャッキがある所へ 通したら、バンパーを戻して、後は配線を右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月22日 18:48 レパくんさん
  • バックランプ交換

    バックランプも026君に作って貰いました!! とりあえずテール一式を外す 外した 球交換 T16の普通の球 交換 作って貰った球 完成 点灯状況 交換前 点灯状況 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 08:43 祥一さん
  • スモール、AFSの球交換

    電気の球変えました!! とりあえず最初はスモールから・・・ 交換前の点灯した状態 とりあえず交換 交換前 交換後点灯 青いな・・・・ ついでにAFSも交換・・・ 蓋とって球とご対面 速交換 夜がちょっと楽しみ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月28日 14:07 祥一さん
  • ポジションLED化

    クロスポロに付けてたものを移設します。 取替前のポジション。 90度回し取外。 LEDへ取替。 再度取付。 手は入るのだが、回しにくい…。 比較。 左:取替後 右:取替前 右も取替。 両方取替完了。 最終完了。 なかなかいい感じですが、思ってたより白いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 22:19 Heart?(o?o)??.゚さん
  • 二列目・三列目ルームランプ LED化

    フロントに続き二列目もやっちゃいました^^ 片側9発づつです。 この写真を撮りに行ったとき、二列目助手席側のLEDが3発 お亡くなりになってました・・・ガーン(T_T) 直すのもめんどくさいのでこのままでいきます(笑) ちなみに写真左側に見えるのはダイ○ーで買ったキラキラ ラインストーンです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月12日 15:30 チキン豆男さん
  • ライセンス取替

    ライセンスをLEDに取替ようかと思いました。 内張りを剥がさないといけないので、せっせと作業開始。 まずは取っ手のネジ外します。 次にピンを外します。真ん中押したら取れました。 次は内張りを剥がします。 周りから引っ張って外していきます。 あまり強引にやると、ピンが折れちゃいます。 そして、回りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 19:55 Heart?(o?o)??.゚さん
  • ライセンスランプをLED化

    ちょっとライトな感じのLEDにしたくて、カーメイトで一番安かったのをチョイス。 みんカラ先輩達の投稿を参考にたった五分で内張りを外し、すぐ取り付け、点灯具合をチェック。 内張りは殆どクリップなので、バシバシと戻して、光の度合いはキツくなくいい感じです。^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 22:37 crzktok862さん
  • アイラインLED取り付け

    以前ヤフオクにて入手していたLEDテープを使って工作^^ 先輩方の手帳を参考にバンパーを浮かした状態。 ヘッドライト下部に脱脂して貼り付け。 バンパー戻して仮点灯 昼間の点灯 夜になり・・・波打ってるところの1球が隠れてしまってますが、 満足です!*^^*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 20:05 u-taさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)