スズキ レッツII

ユーザー評価: 4.06

スズキ

レッツII

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レッツII

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換!

    先日… スペアと交換します! マフラー外さないとタイヤも外れない…(;-Д-) ついでにエアーで掃除! スペアに変えてマフラー戻し終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 09:58 下津Express!さん
  • タイヤ交換 失敗

    久しぶりのタイヤ交換。 予習をしないまま始めて、時間自体は今までで最速の一時間で組み付けは終わったが、適当に無理矢理ムギュムギュしすぎたためビートがボッコボコに曲がりまくった。 その上、ビートを切らすというなんともアホな失態・・・。 とりあえずビートが出るか最寄りのGSへ行き、一人で奮闘して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 16:54 tubesound1000さん
  • タイヤパンクしてる?

    最近走ってるとぐにゅって音がーーーーーーz⤵まさかタイヤって思い確認するとリアがかなりエアが甘い…取り敢えずエアを補充しておきました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 02:05 ヒロ阿呆さん
  • 一人でレッツのタイヤ交換

    さすがに劣化と磨耗の激しいタイヤがエア抜けを起こしだしました。限界と判断し、交換に踏み切りました。ホームセンターで見つけ、タイヤレンチ2本と一緒に買ってきました。ホワイトレターは…途中でめんどくさくなってきた(ーー;) ついでにホイールはソリッドブラックに塗装。 私のレッツは非常に不便なセンタース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月9日 21:48 kakera(かっちゃん)さん
  • ホイール塗装

    これも少し前にやったのですが、また忘れてました(汗 例によって作業中の画像が全然ありません。 さて本題に入りますが、自分のレッツ2はCA1KAと言って、レッツ2の中でも古い型になります。この型の車両は、ホイールの色が、スクーターによくあるシルバーの物ではなく、なんて説明したらいいのかわからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月11日 15:34 tmoクンさん
  • 誰にでもできる交換

    まずタイヤを買います♪ 次にタイヤをホイル共外します そして虫を外し リムを落とします このクラスなら 体重で落とせます(うっ重い!タイヤの気持ち) 2回(2本)分 タイヤを外し ホイルのみにします 新聞ひいてやらないと怒られます♪ これを2回(2本)分 そしてはめます 2回(2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月5日 22:10 midorimidoriさん
  • ダンロップD306 3.00-10 42J 前後交換

    タイヤを ダンロップD306 3.00-10 42J に前後とも交換しました。 通販で、価格は前後で3,500円ほどで、送料無料です。 走行距離は、メーターは1965.4kmですが、すでにメーター一周しているので11,965.4kmでの初タイヤ交換です。 フロントタイヤの交換はボルト1本外すだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 21:23 ATOMICさん
  • タイヤ交換とブレーキ交換

    フロントとリア交換。DUROのハイグリップタイヤにしました。 フロントとリアともDM1107の90.90.10に変更。もとは、3.00.10なんで。 ブレーキシューは、フロント、リアともデイトナにしました。あと地味にホワイトレター入れました。もうほとんど見たこと無いですけど。今回初めて入れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 21:12 無藤殺(せつ)さん
  • 上手く直りました(^^)/

    レッツ2がすごく重い気がして調べてみると・・・ 木ネジが刺さっていました(-_-;) 修理キットを取り出して・・・ パンク穴をならして、修理材にボンドを塗って・・・ 突き刺してツールを抜いた図 イイ感じに入りました(^^)/ ここまでの作業10分ほど。 バイク屋に修理頼むより早い!笑 1時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 09:57 DF@Sienaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)