愛車紹介 - レッツII
注目の愛車
-
srh fab
通勤で、GBを乗り出したが、趣味車として大事にしたいから、身内のバイ ...
-
aki@AS200-6MTの"レッツさん"
初年度登録:2003/03/24 2012/03/04に友人のお父 ...
-
外の"Let'sII(U先輩の原付)"
初めて整備した 原付スクーターです。 Let'sII-G/CA1KA ...
その他の愛車一覧
-
しもん☆三郎佐の"2st原付二種登録・レッツⅡ改"
お隣のオバさんが高齢者免許返納で「要らないから処分して」と頼まれて頂きました。 今では貴重な2ストなので「良いオモチャ」が入手出来たのかも?? とりあえずイジリ倒しました。 2021年3月、別の2ストスクーター入手、ヤフオクにて売買ドナドナ〜
- 所有期間
- 2019年11月11日~2021年3月29日(約1年間)
-
栗羊羹
「不動車あるけど、直してみる?」 「プラグ変えたら走りました。直ったら満足したので手放します。」 というわけで、ほんの僅かな間だけ所有。前足は動かないわ、フレームがねじれるわ、余裕で70キロ出るわで、恐ろしい乗り物でした。手放すのに躊躇せず。
-
明日は雨
A148 強制空冷 2サイクル 単気筒 50cc 1998年式 (新車) 二十歳の頃に、初めて買ったバイク。 今じゃ、ありえない価格!! これ見てるとかなり魅力的。 カタログのこの子は、確か・・・鈴木蘭々! バリ懐かしいかぁー! ※画像がカタログ(1997年)ですいません m(__) ...
- 型式
- A-CA1KA
-
ひひひひーの"ミサイル1号"
dt50が故障してたので、代わりにオフロード用として友人の友人からタダでもらってきました! やはり2stの加速は素晴らしいですが、規制前のレッツ2のほうが早いかも。。。 図書館に駐輪して、出発した最初の左カーブでハイサイドを食らいました。 目に優しいカワサキグリーンに塗装しました。 リアブレー ...
- 所有期間
- 2015年1月17日~
-
00F Jr.の"ぺんぎん"
今一番手を掛けてるのがレッツ(笑) 純正マフラー排気口からドリル貫通 シリンダーポート加工 ヘッド液ガスのみ圧縮比アップ リードバルブ 開口量増 リードバルブ側 インマニ拡大加工 純正エアクリBOX ターボフィルター デイトナ CDI 青 プーリー加工 センタースプリング加工 WR調整 前後デイ ...
- 型式
- CA1PA
-
ブースト全壊@U125部隊の"通勤快速1号機"
親戚から貰ってどノーマルで乗ってましたが我慢出来ずに改造 50ccのまま平地で100km/h達成 エンジンブローによりアドレスV100エンジンへ換装 バイク台数増加により放置プレイ
-
世紀末滑走隊
いきつけのバイク屋さんで処分予定で雨ざらしになっていたのでもらってきた不動車のレッツ2です。 EVE同様地道に直していきたいと思います。 H26.4.2に復活しました(^^)/ メインジェット 90 ニードルクリップ 2段目
- 型式
- CA1KA
- 所有期間
- 2012年3月25日~
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マクラーレン 720S レフトハンドル Fリフトアップ(愛知県)
2250.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
