スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • おもらしwww (;´▽`A``

    「足回りの調整&メンテをしよう!」と青空第二整備場へと向かい、 いつものスペースへ停車させたとたん エンジンルーム下からツーーーと緑色の液体が! LLCのお漏らしっす。。。 (;´▽`A`` 下から覗いて見たら 尋常じゃないくらい漏れてました。(汗 道中から漏れていたのでは・・・と心配しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月7日 16:31 KOOL☆さん
  • オイルクーラーを取り付けました

    オイルクーラー本体の取り付け オイルエレメントの移動 オイル取り出し用ブロックの取り付け

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月8日 19:58 エロ狼さん
  • エンジンルーム熱対策?(気休めか?^^;)

    前置きインタークーラーにしているので、 特にターボダクトは必要ないのだけど、 先日、エンジンルーム内に後付けATFクーラーを設置したので、 少しでもエンジンルームの温度が下がればと・・・ エンジンルーム内部のターボダクトの形状。 取り込んだ空気を純正のインタークーラーの形状に合わせるように絞りこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 11:58 KOOL☆さん
  • ちりとりダクト作成

    IC前置きでボンネットダクトが無駄になりそーなのでそのダクトからエアクリへエアーと取り込む為にチリトリダクトを作成せます。 ダイソーのチリトリを購入して後は、有る物で作ります。 ちょっと大きいのでカットして仮置きしながらサイズを合わせていきます。 イメージはこんな感じ アルミテープで繋いで遮熱シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月14日 17:28 ちま猫さん
  • 冷却水路、洗浄。

    サーモスタット交換してヒーターが効くようになりましたがまだ生温い感じでヒーターコアの配管を調べると、 赤丸の配管、詰まって水が流れていませんでした。 もう一本の配管ホースを外してエアーを吹くとドス黒いクーラント が詰まっていた配管から吹き出しました。 これで水が通るようになりましたので洗浄しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月13日 18:17 やまきっこりーさん
  • LLC交換

    LLCのくすんだ色が気になるので ドレンからの排出分を交換します。 少なくとも5年は無交換のはず 約2.5L抜けました。 新旧比較 メーカーは違うと思うけど・・ キャップは状態確認して再利用 約2.5Lを入れました。 もちろんリザーブタンク内の清掃、補給も 走行距離 89656kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 04:40 ebityuuさん
  • IC前置き化

    カプチーノ純正ICを前置き化します。 この度の作業に関しましてKOOL☆さん、マロン☆マロンさんには沢山のアドバイスありがとうございます。 (*^o^*) KOOL☆さん何度も何度も問合せてスイマセンでした m(_ _)m ジョイントに使うパイプはアルミの38Ф その他は工業用ホース19Ф 水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月6日 20:13 ちま猫さん
  • 前置きインタークーラーを進化させたw (その1)

    前置きICを進化させましたw 今までの仕様♪ カプチーノの純正IC&パイプを流用し前置き化したものです。(^-^) オークションで落札したカプチーノ用前置きインタークーラーを・・・・ 切り刻みますwww カプチーノ純正ICと今回使うICの比較w 前準備として邪魔になる配線をズラしましたw 仮合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月2日 19:52 KOOL☆さん
  • ウォーターポンプ交換

    こちらも 最初にチェックした時に見つけてました。 まぁ 乾燥してるのであわてて交換しなくても?とも思いましたが・・・ 右上のボルトがやりにくいですね。 メガネでマニの下で水平くらいで掛けて ブロックの後ろの方で緩めました。 交換後。 作業スペース確保の為コンプレッサーは避けて貰いました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月2日 13:20 f.fieldさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)