スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 導風板(グリル塞ぎ?)を作ってみたw

    前置きICの上部の隙間が大きくエンジンルームがよく見えてますwww このままでは走行風がICの上部をスルーして エンジンルームへと風が流れていっちゃうので、 導風?穴塞ぎ?を製作することにしました。 (そんな大そうな物じゃないんですけどねぇ^^;) 材料は、ホームセンターで購入した厚さ0・5㎜の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 14:52 KOOL☆さん
  • ロングライフクーラント(LLC)の漏れ。

    じんわりと漏らししてましたw 緑色の液体・・って事はLLCか。。。 ロアホースのウォータポンプ側・・・ 差し込み口から洩れてました。。。 ホースバンドの位置を変更し、少しきつめに締めて完了~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 09:34 KOOL☆さん
  • またもや、おもらしとは・・・・

    フロント車高調(ヘビ足)のメンテしようと車をバックさせたら またもやおもらしの痕を見つけても~た。。。 ロアホース・・ しかも以前手直しした場所じゃん・・ またっすか・・・ (;´д`)トホホ 今度はラジエターとの接続部分もかいな・・ こっちは、バンドの締め直しで対処出来た。 エンジン側は2度目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月15日 10:41 KOOL☆さん
  • フアンベルト&オイル交換

    最近始動時に、ベルト鳴きが気になるので、交換しました。このころのスズキ車は、ベルト鳴きが多く、メーカーも対策してるみたいで、MRワゴンも前期と後期でベルトの長さが、820mmから840mmに、なっているので、プーリー径でも、変わっているのかな?しかしベルト少しゆるいと直ぐ鳴く、今度ディーラーで何か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月2日 01:36 クレンツェ21さん
  • クーラント交換

    抜いたクーラントです。。。 何だかとても黒ずみ、濁ってます。。。 草餅とかヨモギ饅頭みたいな色w いつから交換してなかったのか。。。 リザーブタンクの底にはヘドロも。。。 抜いた後に水を流しながらエンジン掛けてフラッシングしました。 リザーブタンクも取り外して洗いました。 だいぶキレイに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 17:00 隼斗@hayabusaさん
  • 遮熱板を作ってみたw

    以前使っていたカプチーノ純正前置きICの時には 触媒付近に遮熱板を付けていたのですが、 社外ICへと交換した時に遮熱板まで製作出来ず、 今回ようやく製作となりしました。 使ったのはホームセンターで購入した厚さ0・5㎜のアルミ板です。 面倒くさいので段ボール等での型どりなんかしませんw ぶっつけ本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 14:24 KOOL☆さん
  • ラジエターホース&クーラントを交換した♪ (その2)

    取り外したロアホース。 路面に向いた面が溶けたような状態になってた! マジで交換に踏み切って良かったかも。。。 ( ̄▽ ̄;A ふきふき・・ 今回、これに交換しちゃいます♪ TAKEOFFの「CRF強化ラジエターホース」っす♪ 春にブレーキパットを購入に行った際に一緒に買って今まで寝るらせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 16:12 KOOL☆さん
  • ラジエターホース&クーラントを交換した♪ (その1)

    朝から天気が良かったので作業することにw 今回は、ラジエターホースの交換とそれに伴う ラジエターラジエタークーラント(LLC)の交換をしました。 ラジエター下部にあるコックを緩めてLCCを抜きますw 垂れ流しは良くないので、 今回はポニョバケツで受けましたwww 緑色のバケツに緑色のLCCなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月12日 15:59 KOOL☆さん
  • 簡易な実験。(風の流れ)

    ラジエターファンが回っている時の エンジンルーム内での熱風の流れが気になり、 簡易的に実験してみたw 本来は、ボンネットを閉めないといけないのだろうけど、 それだと実験できないので、 ボンネットはオープンにままでの実験ですw 使った物は、ティッシュペーパーを裂いたヤツwww この場所は、 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月23日 17:40 KOOL☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)