スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • HKS Sスタイル車高調サスキット(ワゴンR流用)</td><td valign=

    とりあえずノーマルの車高(フェンダーまで) 60センチくらい。 4WDなので凄くカッコ悪いです(泣) フェンダーにタバコが縦に入っちゃう(笑) これから付ける車高調・・・うまく付いてくれ~~ フロントはフルタップ式&30段減衰力調整。 出荷時より15ミリくらい下げました。 そのままだと調整のつま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2006年4月16日 23:51 マロン☆マロンさん
  • DIYでのスズスポ車高調取付け(その3)

    DIYでのスズスポ車高調取付け(その2)より続き。 こちらはTEINのHIGH TECHを付けていた時のフロントのライドハイト(※)です。 300mmちょいありますね。 ※車高を測るのに地面からフェンダーまでを測ってしまうと、タイヤの大きさなんかの差が出てしまうので、ホイール中心部からフェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 18:31 こぉさん
  • DIYでのスズスポ車高調取付け(その2)

    DIYでのスズスポ車高調取付け(その1)より続き。 外した純正サスです。 以前TEINのHIGH TECHを入れているのでバネだけ違いますねw 純正サスとスズスポのサスを比較してみました。 サス自体の長さが違いますね。 スズスポのサスを車体に取り付けます。 外すのと逆の手順でやればいいだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 18:15 こぉさん
  • DIYでのスズスポ車高調取付け(その1)

    念願のスズスポ車高調(4輪)を手に入れたので、DIYで装着しました! 簡単ですが工程をUPします。 まずは装着前にスプリングシートを調製しておきます。 説明書にある基準高は30mmとなっているのですが、25mmに合わせてみました。 リアのアジャスターもフロントと同じく基準高30mmを25mmに合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 17:56 こぉさん
  • MRWローダウン大作戦? その3

    MRWローダウン大作戦?その2より続き。 リア両方のスプリング交換が終わり、ラテラルロッドの交換も終わった状態です。 リアの交換が終わった直後の地面からフェンダーの高さです。 交換前の写真を撮り忘れたので比較できませんが、この時点で約568ミリぐらいの高さになっています。 TEIN HIGH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月5日 20:06 こぉさん
  • MRWローダウン大作戦? その2

    MRWローダウン大作戦?その1より続き。 HIGH.TECHをスプリングコンプレッサーで縮めている旦那さんですw スプリングを縮めてから純正のサスに組み込むのですが、この時の作業に思いのほか時間がかかってしまいました(^▽^;) 片方の組み込みが終わったところです。 純正の状態と比べてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月5日 19:48 こぉさん
  • MRWローダウン大作戦? その1

    MRW購入時からずっとやりたかったローダウン。 みんカラ友達のYASUさん、よ~こさん両名の御力を借りて、やっと今回ローダウンできることになりました。 TEINのHIGH.TECHです。 YASUさんにいただきました。 以前の愛車MRWに使っていたそうです。 ありがとうYASUさん!! まずはス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月5日 19:22 こぉさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)