スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー (フジツボ レガリスK) 取り付け

    ずっと欲しかったフジツボのマフラー(レガリスK)をYオクでポチりました。 説明書、JASMA書、FUJITSUBOステッカーがついており美品でした♪ ※ 今回の取り付け作業は友人に担当してもらいました。 ガスケット、ナットは附属されてなかったため別途用意しました。 自作されたスロープを使っての作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月15日 00:45 鰐淵イッシーさん
  • 排気管チェ~ンジ(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

    いきなり新旧比較です|ω・`)プッ♪ 純正ノーマル品(ヤフオク中古) 8月11日車検に出したのですがコノ吊りフックが錆びて行方不明で 車検に通りませんでしたヽ(゚Д゚)ノ まったく気づかず車検屋もこの走行距離&年式では珍しいと・・・・ 行きつけの工場に溶接相談に行ったらブツがないと難しいら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年8月24日 18:01 クロベイ♪さん
  • マフラー交換&バンパー加工

    これが交換する前のマフラー HKS 砲弾 今回交換するのは柿本のワンオフ製の左右2本出しマフラー その為バンパーの左側を切る事に^^; センターを出して左右均等になるようにして位置を決めます。 ドリルとノコギリでやっちゃいましたw あとはヤスリでキレイにします。 マフラー取りつけは省略します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月15日 23:42 スギやん☆さん
  • スルガスピード マフラー取り付け

    オークションで購入したスルガスピードの マフラーを取り付けてもらいました。 まず、ジャッキアップしてウマをセットします。 一応保険でタイヤも置いておきました。 純正のマフラーは意外に簡単に取り外せました。 フランジボルトで苦労するかと思ってましたが…。 556のスプレーを事前に噴射し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月8日 01:32 もんさんさん
  • マフラー吊りゴム交換

    純正はへろへろなので・・・ ジュランの強化品に交換。 シビックに買ったけど付かなかったヤツ。。。 吊りゴムが2個しかなかったので、出口2か所だけで終了。 残りは外したゴムを自作の強化品にして施工予定。。。 純正品は車体側にカラーがついていたけど、ジュランのにはカラーは絶対はまりそうになかったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月2日 17:43 そば茶stさん
  • アホですか

    今日の作業 作業場所は何時ものギャラリー邸前 ノーマル ボルト固着なし(笑) 良かった良かった(笑) 純正と比較 サイレンサーが 仮止め こんな感じです 以外と静かな感じ 若干物足りない 良い感じ 因みに音については姫曰く良いんじゃない、との事σ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 12:22 ぎんたくんさん
  • 105499kmファンベルト、マフラー交換

    ファンベルトはアクセルをパーシャルスロットルで維持すると、キュルキュルと音がしていたので交換。 マフラーは走行中アクセルを加速時に一定の回転数に達するとリアフロア辺りから金属音がしたので、いつものアリーナ店で見てもらったら、何故かマフラーパイプに亀裂が入っていて、そのままではマフラーがちぎれる可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 21:06 ぱぱえもんさん
  • マフラー交換

    サイドブレーキをかけジャッキアップしてウマをかけます。おれは木材を会社から調達しかけました( ̄・・ ̄) とりあえず10~14までのスパナ、メガネ、ラチェットがあれば出来ますね(`∇´ゞ 車の下に入るんで一応万が一を想定しちゃんとうまはかけましょう。 あとは取ってつけるだけなんで頑張りました 車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月22日 16:35 あーひろさん
  • スティングレー流用マフラー

    すでに外してます。 友人がつけてたスティングレーの車外マフラー、メーカーはロッソだったはずです。 取り付けてあげたのは自分なので これはぽんづけだなとわかり。 スティングレーを売るとの事で貰いました なんの問題もなく予想通り すんなり入りました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月5日 21:52 kazu@ncp50vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)