スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ラッゲージをもう少し明るく。

    ラッゲージルームランプを、少しでも明るくしたいと思い手を加えることに。 用意したのはアルミのテープ。 上からの画像。 純正OPラッゲージルームランプの裏側って、 反射板なくただの空洞で裏に光りがもれる状態なので、 アルミテープの光ってる方で適当に蓋を。www 全体をカバーしたら完成♪ なんと適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月15日 16:19 KOOL☆さん
  • 光るエアコン??(笑)

    先日エアコンダクトが光るように仕込みましたが、 今回、怪しさを増すため反射させてみました。 定番メニューは、アルミテープをダクトに貼るんですが、オリジナルを目指して今回チョイスしたのは、「ホログラムテープ」(笑) インパネを外し(引っ張るだけなんで省略w) テープをダクトに、こんな感じで貼ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月11日 10:05 Aki@紋章機GA-011さん
  • 車(RV)ラゲッジランプ取り付け

     純正をLED球にするだけではおもしろくないので、GTRと同様に5ΦLEDを散りばめることにしました。  左右対称になるように、印の部分3ヶ所(計6ヶ所)に埋め込むことにしました。 内張りを外します。 緑の印の部分4ヶ所がツメで引っ掛かっています。 橙の印の部分2ヶ所がクリップ止めになっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月3日 18:31 よっすぃ@千葉さん
  • デイライト・フェンダーライト取り付け 2

    タイヤハウスの、ライト取り付け位置に、穴開けします。 開けた穴に、LEDを差し込んでホットポンドにて、しっかり固定します。 後は、デイライトと配線を繋いで連動させると出来上がり。 夜間の点灯状態に移ります。 正面からデイライト点灯状態。 フェンダーライトの運転席側~ フェンダーライトの助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月13日 20:17 Aki@紋章機GA-011さん
  • デイライト・フェンダーライト取り付け

    以前取り付けしてた、デイライトが玉切れした為に変更しました。ついでに、フェンダーライトも作ってみました(笑) お馴染みのフロントバラし~(笑) デイライトの位置決めしておきます。今回は、フォグライトの内側に取り付けました。 内装をバラしてから、スイッチを取り付けます。 使用していない、ダミース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月13日 20:05 Aki@紋章機GA-011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)