スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラー格納装置取り付けた!

    どるがばさんの手帳を参考にしたので 画像などはありませぬ(⌒-⌒; ) アクシデントありつつも アドバイス頂きながら完成✨ ありがとうございました! 混乱しないようにぺたり 説明書にもあるようにタップを使う際は、接触不良に気をつけなければいけません! 今回僕はタイプEを取り付けました� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月29日 19:57 D君。さん
  • ドアミラーを黒に( ̄^ ̄)ゞ

    ミラーを外して(^o^) 完成しかありませんが( ̄▽ ̄) 次もするとこ決まってるがいつになるやら( ̄▽ ̄) 梅雨と夏がくる前にしたいが(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月14日 20:57 自由男さん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置パレット専用パッケージ(TYPE-E)

    パーソナルCARパーツで販売している一番安価でシンプルなTYPE-Eです 取付が楽な専用ハーネス付きを購入しました ドアの内張りを取り外し 白いコネクタに割り込ませ 黒いコネクタの中の白く太い線から電源を取ります 専用ハーネス付きですが 電源(白)とドアロックコントロール(オレンジ)の2本だけは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月7日 10:38 muramuraaさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 取付

    前回の続きです。 ドアミラー格納装置の取付です。 リモコンでドアをロックするとミラーが格納され、 ACCをオンにすると、ミラーが開きます。 装置の全てのコードにエレクトリックタップ をプライヤーで、しっかりと取付ます。 (8本のコードです。) ①使用するコネクタ、3か所を確認します。 ・1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月21日 17:20 Badingさん
  • 流れるウインカー 回路

    LED球ギレ 交換を考え並列にした為とんでもない作業に成りました! 3連ユニットは、配線取り回しが面倒なので左右個々に使用しました。 鬼の様な空中配線です 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月22日 20:45 いろはすみかんさん
  • フロントサイドビュー・サポートミラー 撤去

    取ってしまうと、寂しいかな~と思っていましたが、案外スッキリ。 ぷぅ夫 「え?これダメなんですか(汗)」 D整備士 『突起物です。』 ぷぅ夫 「…。」 仕方ないことですが、整備士はそのパーツを取り付けた背景や、今までの歴史に微塵も配慮することなく、冷徹にダメ出ししてきますね(笑) 3つのステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月26日 21:29 ぷぅ夫さん
  • ドアミラーウインカー 交換

    まずは~ ググッとミラーを寄せて上げるw ここで後で大事な事が出来るかの確認をする。 手がどれくらい入るかです。うーん・・・これしか入らない。 指1本でもここまでしか入らない。。。やばい。 ブログにも書き込んだスイッチ2個。 これを購入したドアミラーウインカー赤線の先につける。 こんな感じで、配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月24日 22:29 ミスったー とむさん
  • ドアミラー・お試し撥水加工

    ガラコのミラーコートを試してみました。 この製品、ちょっと期待する一方、手やタオルでミラーを擦ると効果が落ちるらしく、案外脆くて微妙だなぁと思いつつも好奇心で買ってしまいました。 施工後にまだ本格的な雨を向かえていないので、効果の程は…??です。次の洗車時に水をぶっかけてみようかな… 施工に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月28日 00:19 ぷぅ夫さん
  • オートリトラクタブルミラー(オートターン)純正 その二

    最後に、購入時に付属しているコントロールユニット(黒い小さな箱)にケーブルを挿し込み完了。 一度、動作確認をして両面テープで写真の部分に取り付けます。 ※写真は運転席側隠しボックスの中の部分。白く写っている奥にコントロールユニットを取り付けます。 あとは、元通りにパネルを取り付けていけば完了 ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 16:57 イオン221さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)