スズキ RG250Γ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

RG250Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RG250Γ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スイングアーム交換

    ガンマのリアサスはフルフローティングサスと言って、サスペンション自体がフレームに固定されている訳ではないんです。 いくつかのリンクやロッドを介してフレームにつながっています。 なので給脂しなければならない部分が多いです。 バラさないで給脂出来るグリスニップルも4個あります。 バラして直接ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 04:36 hiro-sukeさん
  • スロットル&クラッチワイヤー交換

    廃盤のワイヤー類交換です。 まずはタンクを外します。 何度もやってますが非常に面倒。 リザーブのホースがフレームをまたいでいるのでガソリンを抜かなければなりません。 ま、今回は少し楽です。 なんせ2年間ガンマを放置していたのでガソリン全抜きしてたんです。 こいつがリザーブホースにあるスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 20:51 hiro-sukeさん
  • 純正フロントマスターOH

    ガンマを入手してすぐに、手に入るゴム系部品は皆交換したんです。 ここだけ交換しなかったのは社外のマスターにするつもりだったから。 ただ、純正の形をあまり崩したくなくなって今回OHしました。 塗装もはがれてみったくなかったので、シコシコ元の塗膜を削りウレタン艶消しで塗装。 でも思ったより艶消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 06:38 hiro-sukeさん
  • ブレーキレバー塗装

    私のガンマは右に転倒歴があります。 レバーの先が削れていたので交換しました。 新品未使用のレバーを手に入れたんですがアルミ地のまま。 純正のレバーの色はブラックです。 そこで塗装する事にしました。 使ったのは染めQブラック。 シリコンオフで脱脂してまずはミッチャクロンを塗布。 それから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 04:54 hiro-sukeさん
  • イージーリフトアップスタンド

    一回の走行距離が長く、チェーンのメンテナンスの回数が増えてきたので、少しでも楽にできないかと思っていたら、いい物を見つけました。 ターンバックルみたいな物で、スイングアームに掛けます。 リアタイヤが浮いているので、簡単にチェーンのメンテができます。 ※リアタイヤが浮いているので、必要以上に前に行く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 19:32 2st_junkieさん
  • ゾイル添加(20945㎞)

    高速道路の走行や長時間の運転が増えているので、焼き付き防止の為に添加しました。 AZのオイルと250mlずつブレンドしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 19:05 2st_junkieさん
  • プラグ交換(20833㎞)

    6000㎞使用し、思ったより摩耗は見られませんでしたが、交換する事にしました。 プラグはいつ買ったのか覚えていませんが、イリジウムのBR8EIXです。 2ストにイリジウムは相性が悪いと言われていますが、今までいろいろなバイクに使ってきましたが、ほぼカブらせた事も無いし、逆に一発でエンジンが掛かる様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 20:17 2st_junkieさん
  • ブレーキフルード交換(20833㎞)

    本当は7月に交換したかったのですが、雨でパッとしない日ばかりで、できませんでした。 お盆休み中も同じで、全く晴れません。 少なくとも4年は経っているので、湿度は高かったのですが、一瞬の晴れの合間をみて交換しました。 続いてリアも交換です。 フロント 9000㎞位走りましたが、まだまだ溝があり、大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 19:21 2st_junkieさん
  • バッテリー交換(20833㎞)

    たまに充電はしていましたが、5年経っているので、かなり経たっていました。 走行時で、電圧が上がっていても正常にウインカーが作動しないので交換する事にしました。 久しぶりに電解液が別のバッテリーがきました。 電解液を注入します。 液を漏らさない様に一気に差し込みます。 液が入りずらい時は、軽く叩いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 20:19 2st_junkieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)