- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- RG50E
- カスタム情報
スズキ RG50E カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ RG50E をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるRG50Eオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

502-RさんのRG50E
RG50Eのおすすめカスタムパーツ
RG50Eでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
RG50Eのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。RG50Eのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
RTD 直流交流兼用バイクLEDヘッドライト
※アマゾンのレビューに書いた物です。
安い海外(中華)製品特有のハンダの甘さや完成度の甘さがあるので少しでも長く使用する為には、
基盤のハンダのし直しや線の交換、ケースの微加工などしておいた方が良いかと思います。
他のレビューにある取り付け後の不良はこの辺りに起因してる所もあるかと思いました。
当方購入した商品もハンダが甘く外れかけている部分がありましたのでし直しをしました。
それ以外 ...
みんなのRG50E~カスタム事例~
みんなのRG50Eをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
502-RさんのRG50E
今となっては、めずらしくなったRG50Eです。
レストアを実施して、しっかり走行の出来る状態になっています。
モンキーが引退したので、RG50Eを起こす事にしました。
-
kt21187さんのRG50E
免許を取得して、初めて買ったバイクRG50Eです
タンク、フレームの塗装を剥がし、自分で塗装しました。
バイク弄りの楽しさを教えてくれた車体です -
【七星】VINTAGEさんのRG50E
2012/10/14 購入
2014/12/14 10000km
2022/1月 売却 -
wa-rpさんのRG50E
当時新車で購入、カラーはホワイト
あの頃、毎日乗り倒していた。
その後筑波サーキット仕様となり、ボアアップ黄色ナンバーで登録。
やがて軒先で朽ち果てること20年以上!
ここに来てママが中型免許欲しいということでまずは5速マニュアル操作を覚えるために49ccで再登録
見事復活~
メーターも当時からの実動品 -
やる気になればさんのRG50E
連れがRZ50を購入し、0.2PSの劣等感だけで購入した代物です。
まだこの頃はヘルメットの義務化前で被らなくてよかったんですね~。私は寒さ対策及び安全面(風や埃で目が見えなくなる等)からフルフェース被っておりましたが・・・。
写真は部活を引退後、大阪から鳥取にツーリングに行ったときのものです。 -
つぐさんさんのRG50E
1977年式超初期型RG50 5速6.3PS 納車時4268km レットゾーン10000rpm最高速80km
夏は空冷だから全開で走るとエンジンが止まる。
通勤用に買ったがなかなか乗りやすく結構いろんな所に行きました。不具合は最近オイル漏れを起こした位……寒くない休みの日は全てこいつで移動
ヘッドからガソリンが漏れてくる……ライターであぶると燃えるぜ
H25/4月
... -
☆☆☆@BE5さんのRG50E
とっても
貴重なバイクです!
50ccですが大事に暖気してから
乗ってました(^ ^)
5速、クラッチ付きで
2st特有の走り方でとてもたのしいバイクでした(^。^) -
りのじさんのRG50E
スズキ RG50Eに乗っています。
2011年にヤフオクにてほぼスクラップ状態の車体を1万円で購入、
全体がサビサビ、エンジンも水とオイルで
いっぱいという状態から復活しました!
現在は12V化した後、LED、全波整流化など
今でも普通に乗れるバイクを目指してます。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
RG50Eのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 NV100クリッパー パワーウィンドウ パワステ 届出済未使用車(岐阜県)
155.9万円(税込)
-
日産 サクラ プロパイロット・アラウンドビューモニター(埼玉県)
185.4万円(税込)
-
スズキ バレーノ 社外ナビ TV スマートキー(滋賀県)
74.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
