スズキ RGV-Γ250SP

ユーザー評価: 5

スズキ

RGV-Γ250SP

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - RGV-Γ250SP

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル交換 乾式専用オイル

    先日、パワーチェックした際に購入しました。 和光2りんかん限定 NSR250用の乾式専用オイルです。 低粘度と超低粘度の2種類あり、保護性能を重視した方はNSR以外の乾式エンジンもOKと記載がありましたので購入しました。 このオイルをNSRに入れていますが、ギアの入りがすごくいい感じなんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 13:26 tocky3さん
  • エンジンオイル交換

    ギアの入りが悪くなったのでオイル交換してみることに。 段ボールと新聞紙とビニール袋でオイル交換パックを作成。 ドレンボルトを外すと、結構綺麗なオイルが出てきました。 まだ、そんなに走ってないから、こんなものでしょうか。もったいない。 AZのオイルの余りをつかいます。 目分量で規定値まで入れれば完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 11:10 tocky3さん
  • チェーン交換 

    NSR250用に買っておいたストックの520チェーンをつけようと思います。 EK520SR-X スプロケのサイズを小さく変更したので、110サイズで行けるか試してみました。純正は112コマ、114コマという説もあるらしいです。 ダメならNSRの方も古くなっていると思われるので、そちらを交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 04:43 tocky3さん
  • フロントスプロケ 交換

    しばらく、エンジンかかったところまでで中断していたVJ23Aの続きを行います。 安売りをみつけたのでフロントスプロケ を今回、13丁にしてみました。 加速しようにしたいと思います。 アストロプロダクツで特売していたので買っておきました。 1000円いかないくらいでした。 6種に切り替えられます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 12:39 tocky3さん
  • 【週刊VJ23Aを作る18 完】とりあえず始動完了

    なかなかかからないので、各部再チェック。 圧縮圧力を再測定。10でした。 12が標準ですが、8が下限ですのでまだ大丈夫。 ガソリンタンクは錆なしでしたが、コックは見てなかった。パーツクリーナーを拭いて問題なさそうだったので、古いタンクから再利用しましたが、濃い目のガソリンクリーナーにドプ漬けしたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 07:37 tocky3さん
  • 【週刊VJ23Aを作る】④エンジンを載せる

    中古エンジンです。 転倒後に放置したとのことですが、排気側とプラグホールから内視鏡カメラを入れて中を見ましたが、深刻な傷などなく、このまま載せてみることにしました。 (部品代のお金がないので、ひとまずってことで。) パーツクリーナーとブラシでシリンダーをゴシゴシしてわりとシリンダーはキレイになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 20:23 tocky3さん
  • チョークプランジャーのホルダー交換他

    先日の排気バルブアクチュエーター修理の際に見つけたチョークプランジャーのホルダー破損。 バイク屋さんに部品を頼んでいたのがやっと届きました。 仕事が終わってからそのままバイク屋さんに取りに行き、帰宅後すぐに作業に取りかかりました。 作業的にはチョークプランジャーのホルダー以外にクラッチホルダーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 22:55 funky18さん
  • クラッチ直った!

    前回のクラッチですが、直りました! スプリングのヘタりで滑ってた訳ですが、付いてたスプリングと新品のスプリングと0.5mmくらいの差でした。 微妙なもんですネ。(^_^;) 無くなってた部品、小さいゴムのダンパーなんですが、4個中2個しかなく逆に付いてました。 正規に4個付けたので、ガタがなくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 09:58 15115-9さん
  • クラッチ分解中。

    高回転でたまにスベるので様子見にバラします。 実は乾式クラッチって初めてバラすので、ウキウキしながらの作業です(笑 湿式と違い、オイルが無いだけで簡単な作業ですが汚れが凄い。 サービスマニュアル見ながらノギスでチェックしたら、クラッチ板一式は一度交換されてるのか大丈夫。 でもスプリングが5本中2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 13:22 15115-9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)