スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ソリオ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取り付け

    今回は、中古で頂いたバックカメラを取り付けます! イクリプスのナビを付けてまして、いただいた物もイクリプス製のカメラでしたので、配線は簡単でした! まずはナビ裏のバックカメラの入力カプラーに差し込んで映像確認! 問題なく映ります! ちなみに自分が使っているイクリプスのAVN-550HDは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月2日 17:28 Kaneyan30さん
  • 走行中のナビ操作&テレビ視聴

    走行中のナビ操作及びテレビ視聴が出来ない純正ナビをどうにか出来ないか(もちろん操作及び視聴は同乗者に限る!)いろいろネットにて調査する。ちなみにナビの型式は99000-79Y52、パナソニック製。調べると最近のナビは、パーキングブレーキにいってる配線をボディーアースすればいいだけじゃないらしく、車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年11月2日 20:04 kixiさん
  • 純正ナビ対応キャンセラーハーネス取り付け

    走行中にテレビを見る同乗者の為に、ハーネスキットを取り付ける事にしました。 まずは左右のエアコン送風パネル取り外しから行います。 傷を心配して大袈裟過ぎる位に養生しました。 ハーネスキットと同時にパネルはがしも購入したのですが、上手くやらないと周囲に傷が付く恐れが有る様な事を聞きました。 先人様達 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月8日 18:57 しぇりーどんさん
  • ACC電源オフディレイ化

    イグニッションACC→ONの度に電源供給が途切れるため、いちいち再起動するナビ&レーダー探知機と、一瞬挙動不審になるスマホをどうにかしたく、ACC配線をいじってみました。 スティングレーのオーディオのAUX端子にBluetoothユニットを接続した時に組んだタイマーリレーが遊んでいたので、コレを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月21日 22:57 Lorryさん
  • スマートループ接続 「NaviGateway」 サイバーナビ

    有料アプリ「NaviGateway」を使ってスマートループに接続します。 使用機器 Xperia Z4 carrozzeria AVIC-ZH0007 「設定・編集」 「システム設定」 「Bluetooth設定」 「通信接続設定変更」 「いいえ」 「マニュアル設定」 ※一度でもスマートルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月21日 22:07 Voicesさん
  • 走行中に映像を見る

    この改造をやっている方のサイトを見てエアコンの吹き出し口を外し盗難防止ネジもを外してナビを引き出す。そんで5ピンコネクターの中からサイドブレーキの配線を見つけ出し切断(年式によって配線の色が違ったのでテスターで確認)アースをして完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月20日 22:50 やッコさん
  • 後方確認装置を憑けてみよー(-.-;)y-~~~

    まずはナビ左右のエアコンルーバーを撤去するとスズキがサービスで憑けた盗難防止のマックガードがお目見え(^^;; マックガードを2本外せばナビパネルが外せます。 ナビパネルの向こうにある後席用のエアコン吹き出し口を外せばナビの後部配線に辿り着きます。 ここにレシーバーの電源と黄色の映像プラグを繋ぎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:20 クロベイ♪さん
  • サイバーナビAVIC-ZH0099 データ更新 2020/2

    2/23実施 道路データ、地点情報データ共に更新され 地図データ :2019年 第2.0.2版 → 第2.1.0版 検索データ :2019年 第2.0.1版 → 第2.1.0版 となりました ダウンロードデータサイズは 道路差分データ :約7.05MB 地点情報データ :約188KB でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 21:24 uchi0305さん
  • サイバーナビAVIC-ZH0099 2017年度版バージョンアップ

    2017年度版にバージョンアップしました。 無償期間が終了し、ダウンロード版「CNVU-7500DL」を購入しました。 道路データ、地点情報データ共に更新され 地図データ : 2016年 第2.1.2版 → 2017年 第1.0.0版 検索データ : 2016年 第2.1.2版 → 2017年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 10:11 uchi0305さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)