スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソリオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 新型ソリオ リアスピーカー取り付け  トヨタ86純正スピーカー

    ウチのソリオは一番お値打ちなGグレードで、標準のままだとフロントスピーカーだけ装備されています。 後部座席はさすがに音量が小さいからリアスピーカー付けてーとの要望がありましたので、在庫品の某純正スピーカーを後付けしてみました。 取り付けたのはコレ。 トヨタ86(スバルBRZ)後期、純正スピーカーで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年6月21日 23:18 hachigoさん
  • フロントドアスピーカー交換

    ソリオのフロントドアスピーカーを交換してみました。 リアスピーカーは以前に86用純正スピーカーを取付けてましたが、フロントは純正のまま放置… ウチの86号に付けていたアルパインスピーカーを外して、ソリオに移植することにしました。 フロントドアの内張を剥がします。 黄◯印2箇所のプラスネジを外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年3月10日 02:10 hachigoさん
  • インパネの外し方

    ナビを付ける為インパネを外します! さて外すぞ~と意気込んだのは良いのですが外れませんσ(^_^;) 試行錯誤していると…吹き出し口が外れそう! 外してみると… 奥にネジが隠れていました(ー ー;) 解りにくい‼ 危うく力付くでやってパネル壊す所でした((((;゚Д゚))))))) そしてネジを外 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2012年11月4日 18:10 シャロン〇さん
  • carrozzeriaのスピーカーTS-J1600Aを移植しました。①

    BHレガシィから使っているスピーカー「TS-J1600A」を、BRレガシィから移植しました。 フロントにつけていた「TS-C017A」は、奥行有効寸法不足で取付不可でした。 ちなみに、ソリオGは2スピーカー仕様なので、移植は「TS-J1600A」のみです。 まず、ドアミラー内側の樹脂カバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 17:37 ルルの父さんさん
  • リアに無理やり17cmスピーカーを取り付けてみたぁ♪♪♪

    取り付け完了の様子です。パチパチ。 はっきり言って、通常の取り付けは不可能です。 無理やり付くのは間違いありませんが、お勧めはしません。 どうしても、取り付けたい人が必要なもの。 ①車体に穴を開ける勇気 ②電動ドリル+4.5mmビット ③工作の器用さと知恵 内装の取り外しは、アルパインの車種別と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年6月23日 07:21 遊星歯車さん
  • carrozzeriaのスピーカーTS-J1600Aを移植しました。②

    ①の続きです。 まず最初にインナーバッフルをつけるとこんな感じになります。 わかりづらいですが、インナーバッフルを間に挟むとこんな感じです。 実は、スピーカーの取付が終わり、ドアトリムを元に戻した後、インナーバッフルの取付説明書を見直したところ、説明書の最後のページに書いてあった「遮音クッション」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 17:57 ルルの父さんさん
  • Fスピーカーを変えて至高の音楽空間を創る~(純正取外し編)動画あり

    純正のスピーカと交換する高級スピーカを並べてみましたぁ~。 純正は、紙でできているんですか? まずは、運転席ドアをばらします。先人の情報通り作業すれば、うまくいきました。 ①ドアミラーの三角部分をひっぱって外す。(画像の赤三角) ②ドアポケットのねじを外す。(赤○) ③横と下側をひっぱって外す。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年5月27日 21:22 遊星歯車さん
  • フリップダウンモニター取付作業

    先日、フリップダウンモニターをつけました。 その時の作業工程をアップします。 (主に天井廻り) TMX-R2100〔アルパイン〕 ※作業に先立ち、バッテリーの-端子を外します。 ①モニターをつける場所を決めて、天井に罫書きを入れます。 天井を留めているクリップの所にフレーム(骨)が通っているので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年6月17日 23:56 ちびa&tさん
  • リアスピーカー TS-STH700

    早速取り付け ブルーライトがあまりに綺麗だったので、説明書のイルミ電源からACC電源へ変更した(σ≧∀≦)σ やっぱ綺麗(σ≧∀≦)σ (サ◯エさんが映ってる(笑))

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 22:47 BJ.ZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)