スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソリオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換

    フロントスピーカーとツイーターは純正オプションに交換してましたので、純正のままだったリアスピーカーを今回交換しました。 ソリオの純正リアスピーカーは12cmですが、アクセサリーカタログには10cmのスピーカーしかないため、交換を見送っていました。 今回、ふらっと寄った量販店で店員さんに尋ねたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月24日 23:47 dodgeintrepid2 ...さん
  • リアカメラ交換

    バックギアに入れても一発で映らなかったリアカメラを交換しました。 いつものAmazonでタイムセール特価だったのでちょうどよかったです。 ハイマウントストップランプに両面テープで貼っているだけなので、交換もあっという間です。 当然ながらバックギア一発で映るようになりました^^ 今回はLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 22:42 ぽてちてとさん
  • サブウーファー取付

    値段につられてサブウーファーを購入しました ナビがサブウーファー対応ではないため、配線は適当にしました(笑) 本体は助手席側のシートアンダートレイを取り外してシート下へ スッポリ! ピッタリ! ここに置いてくださいって言わんばかりです 電源はナビからでもいいかなーって思いましたが、ヒューズを追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月23日 19:17 Toby!さん
  • Clarion SRV250

    安くて評判のいいコンパクトウーハー まずはヒューズBOX確認 オーディオの常時電源はヘッドレストモニターも使ってるので限界ですので別の場所から ありました!左から2番目空いているヒューズ ここから常時電源取ります バンディットはヒューズボックスのカバーがありませんでしたよ ヒューズ電源10A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月17日 14:08 いなぞうさん
  • リアスピーカー交換

    BM BOSCHMANNのB-1203JXです。 今まで付けていたパイオニア製純正オプションの半額 ¥4480のスピーカーです。 Max 140W です ブラケットは純正オプション流用 まったく問題なく付きました! 分解手順などはデットニングもどき編にて・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月6日 16:55 Toby!さん
  • ネットでスピーカー購入!

    時間ある時ゆっくり取り付けます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月7日 22:17 sanbonさん
  • スピーカー交換

    KENWOOD ちなみに、リアはソリオの内張分解図が取説に載ってました。 フロント 純正は磁石極小です! 内張剥がして附属のインナーバッフルで取り付け リアも磁石は極小です 何!インナーバッフルは純正オプション使うか買えって取説に書いてます。無視無視!所詮12センチスピーカー直付け穴あけました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月11日 00:24 いなぞうさん
  • スピーカーケーブル配線

    フロントドアデッドニングついでにやろうとしたら、 こんなもん出てきて絶句してました。 ( ゚д゚) ←見たときこんな顔だったと思います。 せっかく引いたスピーカー線、 どうするんだ…と。 調べ回したところ、方法はいくつかあるようで、 ①内張りに穴を開けて通す ②内張りの隙間から通す ③ボディ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月17日 01:53 おつぅさん
  • ツイーター交換

    今回は、純正ツイーターをこちらのFOCAL TIS 1.5に交換します。 ディーラーへ目隠し蓋を注文しにいったところ、たまたま他車から外したブツがあり、無料でGETしました。(ラッキー!でも細かい傷だらけでした) 目隠し蓋に配線用の穴をあけ、ツイーターに付属の台座を取り付けました。 純正ツイータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月7日 00:26 Q-MODELさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)