スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ソリオ

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 簡易セキュリティー設置

    電源ヒューズ(現在は低背ヒューズタイプに交換)+シガーソケット 当初、ドライブレコーダー設置用に前車で使っていたものを再利用 アンペア、取り外すことを考慮して、レーダーとは別々に電源取り、マイナスアース設置 かなり古いですが前車から流用する簡易セキュリティーを流用 シート下にシガーソケット設置(左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月16日 22:06 おゆじさん
  • ミツバ ホーン交換

    ホーンの取り付けに悩みましたが、ラジエターとフロントグリル裏に隙間を発見。同封されていた金具で固定しました。 自分はめんどくさがり屋なので、バンパーやグリルを外すことなく作業をしました。 ホーンを設置した近くにあったボルトにボディーアースを取ります。 リレーとヒューズを L字金具を使用してボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 13:09 チャーリーパパさん
  • 中華ドラレコF302A移植

    サンバーに取り付けていた中華ドラレコF-302Aですが、レーダー探知機のGPSへの干渉がどうにも収まらず、台湾ドラレコVICO DS2に買い換えました。 余ったF-302AはGPSの無いソリオに移植することにします。 電源はヒューズボックスから拝借しました。 余っていた8GのマイクロSDをぶっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月30日 00:51 ふっじいさん
  • ドラレコCELLSTAR CSD-570FHを移植しました。【作業日2020/8/3】②

    ※①からの続きです。 ドラレコの電源は、1台目のドラレコDR400G-HDと一緒に購入していた『PowerMagicPro』からとっています。 PowerMagicProのACC及び常時電源は、グローブボックス裏のヒューズボックス(赤丸)からとりました。 赤丸がACC、青丸が常時電源で、低背ヒュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月28日 01:32 ルルの父さんさん
  • 爆安中華製ドライブレコーダー(ファイナル前)

    「360度回転 各種スマホ対応 スマートフォン車載ホルダー」 をGETしました。 ネットで送料込み1000円ちょいです。 機能は画像の通りです。 目的は... 「爆安中華製ドライブレコーダー(リターンズ)」 の応用編です。 ソリオは窓が大きいのでドラレコの位置が高く、 ドラレコの取り扱い(S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月30日 15:25 frcpさん
  • 盗難防止ボルト にワッシャー追加しました。

    なんとなく頼りなく感じます。 大きめのワッシャーを追加してみました。 わかりますか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 19:47 Toby!さん
  • リモコンキー電池交換(自分で)

    最近メーター横に『電池残量』のマークが点灯することが多くなりました。リモコンキーの電池残量が少なくなっている表示とのこと。取説を取り出し、適合のボタン電池((CR2032)を近所の大型電気店で購入し、自分で交換しました。取説を見ての作業でしたので5分以内の作業でした。スペアキーも同時に交換。交換時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月4日 23:17 チャーリーパパさん
  • 盗難防止ボルト EX-144 を取り付けました。

    交換前 交換後 魅力なかったかも・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 15:02 Toby!さん
  • ユピテル カーセキュリティ VES-37RS 電池交換

    電池交換の記録です。 以前時計に使っていた電池を使った為、早い交換になってしまいました。 今回も、ダイソーの100均電池!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 18:55 ゆたぽん2003さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)