スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ソリオ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 中華ドラレコF302A移植

    サンバーに取り付けていた中華ドラレコF-302Aですが、レーダー探知機のGPSへの干渉がどうにも収まらず、台湾ドラレコVICO DS2に買い換えました。 余ったF-302AはGPSの無いソリオに移植することにします。 電源はヒューズボックスから拝借しました。 余っていた8GのマイクロSDをぶっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月30日 00:51 ふっじいさん
  • 爆安中華製ドライブレコーダー(導入編)

    みんからでもなかなか詳しいインプレがないので頑張って作りました。 実験のため、フルスペックではない、一番安くてシンプルなモデルを選択しました。 ヤフオク送料込みで3000円と数十円でした。(探してみてください。) 送料は良心的な価格の店でした。 商品が安くて小さくて軽いものでも一律の、 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月27日 16:18 frcpさん
  • 盗難防止ボルト EX-144 を取り付けました。

    交換前 交換後 魅力なかったかも・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 15:02 Toby!さん
  • リアにもドライブレコーダー装着

    フロントは以前取り付けていたので、煽り運転防止用にリアにもドライブレコーダーを装着。 機種はKENWOODのDRV-320です。 フロントにも同機種を取り付けて好感触だったので。 現時点で、国内メーカでGPSを搭載したドラレコでは最高コスパだと思われます。 相性かもしれませんが、FMの電波環境 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 16:53 rainycafeさん
  • ナンバープレートロックマックガード取付

    装着後、ネジザウルスには勝てるのかな? 装着前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 13:28 sorajiさん
  • 初めてのドライブレコーダー。

    やっとこさ購入できました。 同時購入で、常時電源用の配線も購入。(写真左上) 先の整備手帳でも報告しましたが、ヒューズBOXからの電源取り用に作った配線を使います。 ヒューズBOXが運転席の足元にあるのは確認済で、運転席側のピラーを外して配線を通そうとしたんですが……… 隙間がありません。あー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 21:18 ●まんぼ●さん
  • 簡易セキュリティー設置やり直し

    走行中の振動で取れてしまう簡易セキュリティー シート台座のデザイン上、しぼが深いせいかすぐに剥がれてしまう両面テープ 同時にフロアランプも取れてしまうので、フロアランプもやり直し フロアランプは移設 シートフレーム下に取り付けてみた が、夜には光具合が全く反映されないので却下 超強力な両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 15:23 おゆじさん
  • フェイクドラレコ(リア)

    本当は2カメラ式か360度タイプのドラレコにしたかったのですが、予算とバッテリー負荷を考慮して、リアカメラはフェイクでいいやとなりました。メーカーは不明ですが、ドンキホーテで1000円ちょっとで購入。ホームセンターによっても売っているようです。 フェイク本体のネジ止め部分を緩めていき、あらかじめ1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 18:21 【partymode】赤いき ...さん
  • 簡易セキュリティー設置

    電源ヒューズ(現在は低背ヒューズタイプに交換)+シガーソケット 当初、ドライブレコーダー設置用に前車で使っていたものを再利用 アンペア、取り外すことを考慮して、レーダーとは別々に電源取り、マイナスアース設置 かなり古いですが前車から流用する簡易セキュリティーを流用 シート下にシガーソケット設置(左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月16日 22:06 おゆじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)