スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ポジションランプ隈取再考

    試行錯誤のヘッドライトのアイラインが一段落したので昨夜アイライン下のポジションランプにカッティングシート加工しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2470689/car/2001864/3952234/note.aspx (参照) まぁ、気にはなってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月20日 13:50 かっぱ8811さん
  • バックランプLED化

    昨日のライセンスランプに引き続きバックランプをLED化。 ピカキュウの爆-BAKU-450lmバックランプ用LEDカラーホワイト6500k。お年玉日替り企画でなんと半値で買えました。そして、LEDライト付ボールペンもオマケでいただきました。 純正ランプ。 交換後。明らかに白く明るいです。 夜間のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 13:59 かっぱ8811さん
  • HIDバルブ交換

    純正のヘッドライトが少し暗く感じていたので、ホワイト化も含めてPHILIPS製品に交換。 6200Kとかなり白くなりました。 次はフォグのイエローバルブ化かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月21日 18:09 かっぱ8811さん
  • フォグバルブ交換

    さあ、そりばん一発目の整備手帳でございます 電球色フォグからイエローフォグにしたいと思います♪ インストールするのはレーシングギアの2800k ハロゲンバルブ 営業先のお店の片隅にひっそりと置かれていたのを買い上げてきました(笑) K自動車さん、お安くして頂き、ありがとうございました(__) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月21日 19:24 じぇい坊さん
  • ライセンスランプLED化

    ライセンスランプをLED Sirius ゼータに交換。写真のケースの中身は交換後の純正球です。 6500Kなので白くなりました。 ナンバーをぼかしてるんでわかりにくいですね(^◇^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 20:50 かっぱ8811さん
  • ヘッドライトアイライン下隈取

    アイラインついでにLEDに透過式のオレンジのカッティングシートを入れて見ました。 車幅灯の基準が気になります。しかし◯印のアイラインもこんな感じでしたよね。 見た目はいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月20日 01:25 かっぱ8811さん
  • 2weyウインカーポジションバルブ

    商品はこのような設計です スモールまでの配線が足りないので 継ぎ足しました 後、ゴムの右横の爪が合いません‼ 4個中3個をニッパでチョッキン‼ 出ないと入りません! これがボジション時です 以外と明るいです(^^) これがウインカー片方つけた画像です 高額な物は片方のポジション消えますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月11日 16:51 スズバンディさん
  • 続・リフレクター

    今朝取り付けたリフレクター。厚み(出っ張り)と取って付けた感が半端なく、やはり気になり、ABへ。 エーモンの反射レンズを発見、購入。 6分割出来るので、2×2か2×3で悩みましたが、結局2×3で取り付けてみました。 出べそがなくなり、気持ち落ち着きました。 2×2のがよかったかな? ( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月22日 16:21 かっぱ8811さん
  • 交換完了(^-^)v

    本日夜、7時頃、荷物が届き、取り付けは、 明日に、する予定が… 我慢できず、近くのショッピングモールへgo! 屋根あり、電灯あり、少し暗いですが、 スマホの、ライトでカバーです。 カバーを外す、ビス二ヶ所を、外します。 コネクター外す バラストを、外す、大きい方を、外れる方へ回して外すと、 奥にま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年9月22日 23:53 solllllllokさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)