スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨きと点検記録

    ポジションランプ部分が、曇り始めた。 湿気ではなく、水垢状なる汚れである。 アップにすると、こんな感じである。 クレンザー系で磨くもあまり取れず。 ガラス用のウオータスポット用で磨く。 少し綺麗になったが、かなり頑固なり。 ウォッシャーをよく使うようになった。 相変わらず中身は水のみ、液は使わず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 01:30 おゆじさん
  • ヘッドライト曇り発生(右眼)

    左眼に続いて右眼も曇り発見しました。 コーキングして カーマで買ったシリカゲル投入しときました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 18:49 えいめいさん
  • ヘッドライト曇り再発

    ヘッドライト曇り再発(/ _ ; ) 要因は ①洗車時の水染み込み ②湿度が高い →エンジンの熱で気化 対策します 左:新車時についてたもの 右:前回変えたもの もう、水吸って膨れてました。 純正の乾燥剤、高いので カインズでシリカゲルゲット。 3個入り、150円程度 新車から変えてない方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 12:45 えいめいさん
  • 曇り対策

    ヘッドライトに水滴が。 ディーラーに聞くと、お金のかからない対策として、乾燥剤交換があるとのこと。 とりあえず注文してみた。490円+税 左:新品 右:今までの ふるいやつは水吸ってパンパンです。 新品のやつも100均とかホームセンターで買えそうです。 ヘッドライトバルブの裏蓋に張り付いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 19:52 えいめいさん
  • LEDリフレクター修理・・・出来ませんでした

    時々歯抜けになるLEDリフレクター・・・ 浸水の可能性があるので直してみました。 ドライヤーで温め、殻割り~ 基板に水滴が見られたので、 ドライヤーにて強制乾燥しました。 乾燥後、点灯確認しました。 スモール・ブレーキ共に無事点灯。 瞬間接着剤数か所と外周バスコークで殻閉じします。 この状態で一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月1日 18:10 SO-SOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)