スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライト8000k HID化

    ヘッドとフォグの色合いもGOOD! 同じ8000kにして良かった〜 フォグの方が… 撮り方間違えてる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 22:03 ジュノンおやじさん
  • PIAA select h4 6300k

    GIGA 高効率バルブ4100kが球切れし、GIGA 高効率バルブ3300k に交換したのですが、自分的に路面が見えづらかったので、安全性、視認性を考慮して、ヘッドライトをhidに交換しました。 他車に迷惑にならないものと言うことで、PIAA製のものをチョイスしました。 GIGA 3300kは予備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 14:09 ゆたぽん2003さん
  • フォグHID(中国製一体型)

    フォグランプをHID化しましたー バラスト一体型の3000Kです。 ソリオの取説参照でタイヤハウスからいきました 矢印あたり???のクリップを3本くらい外せば到達できます。 配線外してバルブを抜きます 空焚き 比較w ポジション+フォグ 光軸をもうちょいあげたいが迷惑車両になってしまうw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月13日 21:52 うぃるとさん
  • フォグランプバラスト一体→別体HIDへ換装

    安物バラスト一体HIDが夜間オートライトモードでイグニッションON時不点灯なので新調したバラスト別体HIDに換装します。 リレーを設置。 ホーンリレーがあるためそれに追加する形で設置しました。 D席側のバラスト・イグナイターの設置。 まずはバラスト。 エンジンマウントの補強ブラケットに、コネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月13日 23:17 J_Jさん
  • フォグHID取付

    寒かったので取付途中の写真はありませんw 8000Kです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月18日 08:51 りぉぞぉさん
  • ソリオのフォグランプのHID化

    オールインワンタイプのHID装着です 一体型ですが バーナーとバラストが外れるので 壊れた場合 買い替えが安いです 極性違いもなく 簡単ですよ スティングレーから移植です 予備バッテリーで 室内で点灯確認 目が死にました(汗) 3000Kです 自宅にあった スティングレーの純正バンパーで装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 18:33 levi!さん
  • 15W HIDをバックランプにインストールしてみました

    バックランプ用LEDを取り付けてみましたが、満足出来なかったので、HIDにしました。 カッターで1箇所1mm程度、バックランプ側の受けを削る作業が必要でした。 防水と固定するためバスコークで固めます。 反対側も同じ要領で取り付けます。 昼間でも爆光(笑) 夜間に運転席横からの撮影 違う角度で撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 14:45 プライベーターおやじさん
  • オールインワン

    セキュリティなど、取り付けの時に、 一緒にしましたのであまり、詳しく書けません。 バンパー外して作業しましたが、 普通は、タイヤハウスの内張りはずして、 作業したほうが、やり易いと思います。 ノーマルの、フォグランプを、外します。 こんな感じになります。(画像削除しました。) はずすと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月17日 00:24 solllllllokさん
  • フォグHID化

    フェンダーパネル?をサクサク外します。 外れた 全部外さなくても作業できますが、作業スペースに余裕が有る方が、作業がスムーズに行えますヨ フォグ出てきたぁ タイヤは作業前に左に切っておきましょう。(運転席側交換の場合ね) 早速純正バルブを外して、一体型HIDを繋いだら極性逆で点灯しないし(T_T) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月14日 16:11 カエル。。。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)