スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグ 交換 CATZ LED Convertion H8 H11 H16

    ハロゲンのフォグが球切れしたので、バルブを交換しました。 薄めのイエローを探していたら、LEDになっちゃいました。 LEDは高いですね。 またもや、自己満足の世界ですね。 ヘッドライトと、フォグランプの色の差が、お気に入りです! 夏は、朝が早いので、霧に遭遇する事が結構ありますし、冬は、吹雪、雪に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年3月5日 17:28 ゆたぽん2003さん
  • テープLEDでデイライト 2️⃣

    配線の取り回しは省略しますが、バッテリー横にユニット取付 ユニットからの配線とテープLEDの配線接続は接続コネクターを使用して テープLEDを配線方法は+と−になりますが、+と−毎に防水ワンタッチコネクター(分岐用)を使い接続 完成後 正面からの光具合

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 21:27 にぃたんパパ(旧ソリオっち)さん
  • fcl 2色切り替えLEDフォグランプ 照射比較

    ポジションとフォグのみの点灯状態です! このまま走れるくらい明るい・・・ (DQNじゃないので、フォグだけ点けて走るなんて珍走はしませんが・・・笑) 黄色も見やすく明るいです! 白で帰宅中に2度パッシングされました。 光軸上がってるんでしょうか?? なぜか黄色に切り替えると少し光軸が上がって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月24日 02:02 トムトム♂さん
  • LEDスモール交換

    いつの間にか左側スモールが切れていました。 LEDにして2年だけど、こんなに寿命短いの? 配線がショートした? 今回購入したのは、前回と同じPIAAの DIMPLE Evolution 6600K。 HIDもPIAAなので、今回もPIAAにしてみました。 生きていた右側のLEDを左側のソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 23:26 KM-IXさん
  • 付けてしもたでぇ~♪

     3夜連続失礼します。(_ _(--;(_ _(--;  午後から3時間ほど時間が空いたので寒空の中ちゃっちゃと取り付けます。  清水の舞台から飛び降りるつもりで、ヘッドライトハーネスをちょん切りました。もう後戻りできません。前進あるのみ!!  色つきが+で黒が-です。 電工ペンチで圧着完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 20:52 「はーちゃん」さん
  • ソリオのフォグランプをHIDからLEDに交換

    まめ電のLEDです 発光部周辺がヒートシンクになってます FAN付とかはノイズが気になるらしいので この商品選びました 外したHIDと比較 相当長く使っているHIDです まったく切れたないです 予備もあるんで 保管中 錆はひどいですね 黄色いHID 冬は良いですよ 見やすいです 見た目は良いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月6日 10:25 levi!さん
  • フォグランプLED化

    向かって左がノーマル右がLEDです。 助手席側はボンネットから作業しました。 タンクを外して上から手を突っ込み交換。 運転席側は手が入らなかったのでタイヤハウスから作業しました。 クリップを二つほど外せば簡単に届きます。 結局作業の写真一枚も撮って無かった(汗)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月7日 15:05 あにき@Legabassさん
  • LEDフォグランプ

    まめ電 LEDフォグランプ H11 ホワイト 純正バルブのフォグランプ 運転してて決して悪い訳ではありません。 凄く路面も見やすく結構明るいです。 でもね、今風にしたいのでLEDにします(^^) 他の方の整備手帳を見まくって、まずは助手席側から交換。 カプラーがソケットの周り止めの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月9日 21:29 あさっち%さん
  • スモールランプLED化

    スモールランプを純正からLEDに交換しました。 ヤフーショッピングで1個1円で買いました。 せっかくヘッドライトがHIDなので、これで白で統一されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 17:53 copen81@茨城(旧sw ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)