スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーノブ交換

    カバーを、外してボルトをゆるめて 引っ張るだけ! 新車なんで簡単にはずれました。 これも、グラに付けてました。 オチビからのプレゼントです。 はずして磨いておきました。 完成です。 少しデカイ気が... まぁこのぐらいのほうが、 目立って良いでしょう。 取られない事を祈っておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 15:06 solllllllokさん
  • ワイパーブレード交換

    約1年前に交換したワイパーブレード。 拭き取りが悪くなったので、交換作業。 格安だけあり、1年使うと限界だった。 アストロで見かけたワイパーブレード。 対応する長さが在庫にあり、衝動買い。 天気が落ち着き、雨が少ない時期検討。 長さは純正と同じ、今回も格安である。 エアロワイパーを今まで使ってきた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月9日 00:23 おゆじさん
  • エアロ→純正仕様ワイパー交換

    助手席側ばかり、割れてしまう現象。 負荷がかかるのか、度々起きている。 両端が樹脂部品の爪のみ支えている。 今まで、エアロワイパーを使っていた。 多くは樹脂部品であり、劣化し割れる。 今回から、純正ブレードへ戻しを検討。 純正ブレードへ戻してゴム交換検討も、 ゴムより安いブレードを見つけて購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 20:33 おゆじさん
  • ノズル向き調整

    雨降りから、久しぶりの晴天。 フロントガラスが汚れたので、 ウォッシャー使おうとしたが、、 ウォッシャー液を補充しているのに、 勢いがなく、向きがあらぬ方向へと。 ノズル清掃工具を使って、掃除調整。 清掃前、左右どちらも似た感じで、 ノズル穴、どれもが塞がっていた。 早速、工具で清掃と向きを調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月27日 17:39 おゆじさん
  • カッコいいワイパーに交換しました!

    PIAA AERO VOGUE 凄ふき に交換しました。 運転席側 550mm  助手席側 430mmで通常サイズ。 サイズアップはやめました(笑) エアロシェイプ・エアスルー構造とやらで・・・ カッコいい!! 交換前のPIAA VERA eco SILICOAT ワイパー本体がブヨブヨ・・・(予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年6月27日 14:01 Toby!さん
  • 時間調節付き間欠ワイパーレバー(スイフト用)の取り付け

    交換したワイパーレバーです。 トヨタ用が多少安いようですが、見た目を変えたくなかったのでスイフト用を選びました。 比べてみると、色、デザイン、レバーの角度一緒ですね。 では、作業の詳細を。 まず、エンジンをかけてハンドルをまわし、カバーのねじを外します。 左のねじを外したら、右を同じように外しま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年9月4日 10:19 遊星歯車さん
  • 間欠タイマー改良

    以前、間欠時間調整式のスイフト用ワイパースイッチに交換しましたが! 使ってみて、最短間欠時間が2秒! 2段階目から5秒、8秒、12秒なんです!最短の2秒間隔って使います??! 撥水ワイパーブレードを使っている事もあり、2秒は短く使うこと無い!! で、時間延長にチャレンジです! ワイパースイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月3日 22:37 ノブ長さん
  • チェンジワイパー

    PIAA AERO VOGUE シンプルボディーがカッコいい! しかし・・・ 本体が白っぽくなって斑模様に・・・・ 2年使ったし・・・ ガラコワイパー パワー撥水エアロ にチェンジワイパー! 助手席側 PA-7(450mm) 運転席側 PA-11(550mm) ガラコワイパー適合表によるとソリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 21:45 Toby!さん
  • ウォッシャー噴射角度調整

    ウォッシャーの向きが あり得ない方向 (助手席側が何故かV字状で その右端が ワイパーが届かない所に達している) に向かって 放出しているので調整。 しかし、 これは意外に手間が掛かる作業で 調整しては噴射 調整しては噴射の繰り返し なんとか、 二つとも三角形状に 噴射する様になりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月15日 18:38 39Solioさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)