スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タナベ ストラットタワーバー取付

    助手席側のサスの12mmネジをメガネレンチで外す。 次にブラケットを取り付けます。 バーを取り付け14mmネジを6角レンチで借り止め。 次に運転席側。 運転席側の12mmネジをメガネレンチで外 す。 次にブラケット、バーを取り付け。 助手席側、運転席側の14mm6角レンチを 締め付ける前にバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月25日 20:51 miruchanさん
  • タナベタワーバー取り付け

     ジャーン!!タナベのタワーバーです。ダウンサス取り付けるので、足回りの補強です。 特別な工具はいりませんが、奥が狭いのでラチェットが入らず、メガネで地道に作業しました。(;^ω^) 運転席側です。 助手席側です。 分かりにくいのですが、全体図です。詳しい取り付け方は関連情報URLで、ぜひブログを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 20:42 「はーちゃん」さん
  • ボディ補強

    カワイワークス製 ・フロントストラットバー オーヴァルタイプ ・フロントロアアームバー ・センターモノコックバー 本日、まとめて取付完了。 少ししか走ってないですが、走行時のお尻の辺りで感じるザワザワ感やフワフワ感が激減。カーブ時の安定感が激増。 感想はキモチイイ〜♪の一言。 スロコンで中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月9日 18:42 かっぱ8811さん
  • モノコックバー取付

    先日、保留にしたモノコックバー取付をしました^ ^ 旦那と甥が... ロアアーム取付後に、続けて作業(-_^) 途中の画像は、有りません^_^; 取付完了です^ ^ 完了後の、バンディット^o^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 15:04 すぎな。。。さん
  • ロアアーム取付

    先日、保留にしたロアアーム取付をしました^ ^ 旦那と甥が... 甥のリフトを借りて...(*^^*) 途中の運転席側。 取付完了です^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 15:03 すぎな。。。さん
  • KAWAI WORKS ストラット タワーバー取付

    旦那に取付をして貰いました(^ ^) 私に違いは、わかるかな〜^_^;? 取付後の左側。 取付後の右側。 取付完了です^o^ 雨が...^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 11:11 すぎな。。。さん
  • ロアアームバー取付け

    まずは下準備ぃ〜(σ≧∀≦)σ 安全確保と速やかな寝移動のための道具たちを準備しました(笑) ⚫︎フロント用リジットラック(BALキーパーマン2T用No.290) ⚫︎クリーパー(寝板) ⚫︎BALジャッキ(ローダウン用No.1335) ⚫︎ジャッキサポート(ロアアームボルト外し時の落下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月13日 21:15 BJ.ZC33Sさん
  • タワーバー取り付け

    写真向かって右側(L側)の奥のナット外しが厳しい! 天井の部品が邪魔して作業しずらい!メガネスパナ必需品! 取り付け後の走行では、ロールが非常になくなりましたW

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月26日 21:55 BJ.ZC33Sさん
  • タナベ タワーバー装着…9180km時

    丁度ヴォクシー号のタワーバーを取り付けしていた際に、佐川急便のお兄ちゃんが持ってきました。 取り付けのノウハウはたった今ヴォクシー号で体験済み。 一気に2台分付けちゃうか!! 取説通りに進めれば、まず問題はありませんね。 しいて言えば、ブラケットとシャフトの取り付けボルトをどちらから差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月22日 23:59 あ・ら・フォーde Viewさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)