スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取りかえ・・・(T_T)

     マイクロSD入れ換えしたら、電源が入らなくなる。( ̄▽ ̄;)何度しても症状が変わらない。まあ、8年以上使ったのだから良しとしよう。 卓上にてセットアップ。取説無しだが、いつものようにフィーリングで設定完了。 同じメーカーなので配線流用です。動作確認も完了。  お古を卓上にて配線をつなぐと「チャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 18:41 「はーちゃん」さん
  • ダッシュボード周り ノーマル戻し / スピーカー ノーマル戻し その2

    ノーマル化作業も大詰め。最後の難関?ダッシュ周りの戻し作業をしました。 リヤスピーカー外しのように、大物内装部品(リヤクオーター内張りなど)の取り外し作業はないので、 割と楽な気持ちで内装をバラし始めましたが、ハーネス類のやたら多いこと! いったい何をこんなに取り付けたんだろう?と思う位。全部私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 12:28 Lorryさん
  • ドラレコ取付

    「諸刃の剣」装着。 前後2カメラタイプ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 10:56 Jimmy the Fireさん
  • フットランプ取り付け

    以前紹介した怪しいLED。 すでに分解して配線は切られています。 お次はこれ、 ビアンテで使用していた間接照明ドライバーなる逸品です。 今は販売されているかそうか不明なので、販売先等は記載しませんが、早い話が5極リレーと調光ユニットが一体になっている代物です。 電源は、今後も電装品を増やすかな?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:37 たか_2330さん
  • Aピラーカバー取り外し 配線隠し

    レーダー取り付け後に、電源ケーブルを引いていきます。 ルーフに少しかぶせてから、Aピラー内を這わせます。 Aピラーはネジ止めは無く、爪だけですので、思い切って引っ張りましょうw 上側、手前の角から少しづつ引っ張ると剥がしやすいです。 上部2か所は金具タイプの爪で少し固めですが、あとは樹脂タイプな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:36 たか_2330さん
  • レーダー探知機取り付け

    前車からの引継ぎのレーダーです。 古くてもお守りみたいなものですからいいんです・・・ なのですが、取り付けの台座を数年前に破損させて、ビアンテではダッシュボードに置いていただけす・・・ 出来ればバイザーあたりに取り付けたいので、無い物は作る!ってことで台座を簡単に作ろうと思います。 いつもの作業場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:27 たか_2330さん
  • フロントカメラ

    サイドビューカメラを以前取付ましたが、暗くなると自動でLEDが点灯します。これはこれでいいのですが、後ろから見るとかなり明るく眩しいくらいです。 AmazonでLEDが無いカメラを購入し、以前のカメラの位置に貼り付けました。 LEDが付いたカメラはフロントグリルのナンバーの横に貼り付け前方を見るこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 15:04 Z0915さん
  • ホーン交換

    昨日のフォグランプ取り付け時にバンパーを外したついでにホーンも交換しました 某ディスカウントショップで990円でした。 純正位置に一つ 近くの捨て穴に一つ エアコンパイプへの干渉ないことを確認!ヨシ! 家に転がっていた4極リレーを入れておきました。 が…値段相応なのかリレー入れたわりには音小さ目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:42 たか_2330さん
  • コムエンタープライズ(CEP)のサンキューホーンキットを取り付けました。③

    ※②からの続きです。 ハザードスイッチは、UlincosのブルーLED付きモーメンタリ型ハザードスイッチを使いました。 これにソケットがつきます。 ホーンスイッチとハザードスイッチのイルミ電源は、ハンドル右下のスイッチのイルミ電源からエーモンの0.2スケア用の配線コネクター(白)で取り出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年2月3日 00:17 ルルの父さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)