スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

整備手帳 - ソリオ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • スイフトZC11用ワイパースイッチ・ブーン純正リアワイパー間欠キット取付

    みんカラでは、定番になってますね!?ワイパースイッチの交換!! どのスイッチを流用するかが問題ですね!!?(笑) フロントの間欠タイマー可変だけなら、バンディット用も有りですが、リアも間欠にしたかったので、ZC11スイフト用をオクで落札しました!! リア間欠ユニットは、これまた定番のブーンオプ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2012年7月16日 17:40 ノブ長さん
  • おすすめ車内静音

    ソリオ…基本的には静かな車なんですが、もう少し静かにしたくなり知り合いのメカニックに相談してました。車内のノイズはドアなどよりも、床下やエンジンルームと運転席の間の鉄板を遮音した方が効果的との事。 今回はまず床から。ホームセンターにてメートル600円余りのウレタン製遮音シートを3メートル購入。本当 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 4
    2016年4月6日 18:25 かっぱ8811さん
  • リヤワイパー 間欠化

    みんカラ内で記事をいくつか見つけた、スズキ車のリヤワイパー間欠化。先人たちのお知恵を拝借しながら、私もチャレンジしてみました。 用意するパーツは以下の通りです。 ・ダイハツ純正リア間欠ワイパーキット(ブーン用) 品番 999-09000-M2-012 ・スズキ純正ワイパースイッチ(スイフト用 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 2
    2015年8月19日 21:59 Lorryさん
  • スライドドア「ポチッと化」①(準備篇)

    スイッチ付きのドアハンドルに交換し 指先ひとつでスライドドアの開閉が出来るようにします。 まずはスイッチの加工をします。 コネクターを切断し、ダブルコードで延長します。 組み立て~^^ 内張りを剥がすためにインサイドドアハンドルを外します。 内張り剥がしを差し込んで、奥に見えるピンを下にずら ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2013年8月6日 19:16 SO-SOさん
  • シートのバネ補強(腰痛 背中痛対策)

    ダイソーで購入した部品 ワイヤーネット黒 2枚 33cm×26cm クロームメツキワイヤーネット 1枚 36.5cm×18.5cm MDF材 1枚 10cm×40cm×6mm 結束バンド2本 500円程。 後ろのシートカバーをファスナー2つ上げ、下の部分のレールみたいのをスライドさせるとこの ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 9
    2012年3月14日 16:42 そーりーさん
  • 天井の防音 断熱 補強

    早速ですが、天井内張りを剥がした状態です。 薄いルーフの鉄板が納得のトタン音を奏でるワケですね。 ルーフを裏からこぶしで叩くと、ボワンボワンとルーフ全体が波うちます。防音も剛性もへったくれもありません。 ルーフと梁を接合している発泡ウレタン的なものも、剛性感ゼロです。 これをコーキングシリコ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年4月17日 22:54 1688☆shootさん
  • スライドドア「ポチッと化」③(配線接続~完結篇)

    スライドドア「ポチッと化」②からの続きです。 この黒い怪しい物体の向こう側に スライドドアのコントローラーがあるので ねじを外し手前に引っ張ると・・・・ こうなります^^; 下の方のピン2個で嵌ってます。(赤○) コントローラーと対面したらコネクターを2個外し、 接続先の線を探します。 σ( ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2013年8月7日 19:49 SO-SOさん
  • ヘッドライトの取り外し、交換手順

    赤丸のクリップ2個を外してフロントグリルを真上に引っ張って外す。 青丸のクリップ2個、ボルト2個を外して、エンジン側に押すようにして持ち上げると引っ掛かりが外れる。 タイヤハウスのフェンダーとバンパーの境目(赤丸部分)に、ネジがあるのでこれを外す。写真は運転席側。 すると、バンパーは前方に垂れるよ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2015年8月15日 17:47 ポケカな親子だった父さん
  • 天井 外し方 備忘録

    フロント ルームランプ サングラスホルダー内のプラスチックピン2本 を外す。 真ん中をドライバーで押すと外れる。 あとは力加減に気を付けて外す。 リア ルームランプ カバーを外し本体の中にあるフックをマイナスドライバーでこじる4箇所ぐらいだったかな。 バイザー ネジ1本 外し、右側に軽く回すと外 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年6月23日 22:13 いなぞうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)