スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 自作ドラレコカバー

    梅雨明けと同時に連日半端ない暑さに💦 今まであまり気にしていなかったけど、ドラレコ大丈夫?中のSDカードは熱には弱いんですよね💦 ってことで、ダイソーにてこれなる品を入手 元々はおにぎりを入れるケースですが、、 このようにカッターで切れ目を入れて~ お手軽ドラレコカバーの完成です! ジャストサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 21:07 enjoyvさん
  • 自転車積載(ロード)ソリオMA36S

    後ろから。 まっすぐに乗りましたが、結構キツキツです。 サイドから。 きちんとドアは閉まります。 ヘッドレストのところまでレバーがきます。 ガーミンのサイクルメーターは上側に出しました。 リアハッチの内装パネルが出っ張りすぎ。これがなければ、後5cmは余裕が出そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月13日 09:02 ゆきねここさん
  • アルミテープチューン

    巷で話題のアルミテープチューンを施してみました 、まずは効果が相当あると言うコラムカバー下へ それっぽくカットしてみましたよ。 バンパー外すのめんどくさいので下部分の左右へ リアバンパーは丁度良い所が無いのでセンターのここへ エアクリーナーはこんな感じ 基本的にプラスチックパーツへ、、、との事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 23:03 へたれ王さん
  • サンシェード

    サンバイザーにベルトを取付して ソリオにはドラレコも関係なかった😅 吸盤じゃないのと取付が簡単なので まあ良しとするかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 19:47 けん坊ちゃんさん
  • ひび割れ隠し 等

    割れてしまったパネルカバー やはり気になってしまうので 試行錯誤結果、シールを貼る 自宅にあったカーボンシール 一番しっくり来たので、決定 傷が目立たなくなり、良さげ ピアノブラック+カーボンは 意外と相性が良かったりして シート下に、充電器を備えて コードを引っ掛けていたのが 引っ張りすぎて、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 12:48 おゆじさん
  • 【備忘録】レーダーGPSデータ更新 2023/11Ver

    どこまで当てたかわからなくなるため残します。 2023/11/1更新版 取締ポイント/スクールエリア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:44 ソリおやじさん
  • スマートキー プチ改造

    車に乗る際に必要なスマートキー なぜボタンが凹んどる レジンがあったので塗り塗りしていく! 凹んでるよね 助手席のスライドドア部の盛り上がりどう? エンブレム側も塗り塗りして傷防止する ヌルテカのスマートキーw 全体 ボタンとエンブレムLEDも盛りました 立体的になったと思います♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月18日 12:24 ののぱぱMA37Sさん
  • 発煙筒 → LED非常信号灯へ変更

    発煙筒の有効期限が切れていましたので、こちらのLED非常信号灯に入替えます。 ホルダーから、発煙筒を引き抜きます。 発煙筒とLED非常信号灯の比較です。 LED非常信号灯は、少し長くなります。 ソリオの発煙筒ホルダーは、27mmタイプですので、LED非常信号灯の透明のアダプターとスイッチ部の黒のア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 20:05 やいごりらっぱさん
  • [設置⚪テスト]おとなの自動車保険「つながるボタン」

    おとなの自動車保険「つながるボタン」の設置しました。 場所は迷いましたが、エンジンスタートボタンの上に付けました。 (誤って押しても、自動的に電話はしないので、問題なしと判断してます) つながるボタンを押すと、ボタン上のLEDが赤く点滅し、スマホの上のメニュー?部分に「つながるボタン」のアイコン( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 10:16 kyky0223さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)