スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーの撤去-2

    ワイパーモーターの電源ケーブルを外します。 10mmのボルト3本を外します。 コンパクトにできてます。 ゴムは外から中に向けて押すと外れます。 穴が空きました〜 35mmの穴です。 んー雨です。穴を塞がないと… 取り敢えずカインズホームへ グルグル回って良いのが見つかりません。 良いのが無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 20:42 G-PANDAさん
  • ハセ・プロ マジカルアートシートNEO

    自分へのお年玉にワイパーアーム用のマジカルシートを買いました。 妻を迎えに行った待ち時間にホームセンターの駐車場で貼り付け作業。 リア用3ピース クルマが汚れているので、貼付け面だけ消毒用エタノールで清掃して貼付け。 フロント用6ピース ボンネットスポイラーとおそろいのカーボン柄 フロント アップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 21:46 おやじっ!さん
  • ワイパーレス作業

    購入から2年以上経ちますが1度も使用しないリヤワイパーを撤去します‼️ カバーを剥くと10ミリのナットがあるから外す‼️ 汚れが溜まるもんですね! リヤゲートを開けトリムを剥きます! ワイパーモーターはボルト3本で止まってるので外しゴムのパッキンも撤去します‼️ とりあえず養生しあしまわり本舗さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年12月20日 17:47 くまのお父さんさん
  • リヤワイパー撤去

    ワタクシ、リヤワイパーは使わない人間です。 洗車の邪魔になるだけなので外すのは確定していたのですが、メクラにする方法や材料等、考えていたので今になってしまいました。 考えがまとまったので行動。 まずリヤワイパーを外します。 軸部分のカバーは外に広げながら引っ張ると取れます。 出てきたナットを緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月15日 17:56 tetora726さん
  • リアワイパー外し

    リアワイパーって要らないよね?使わないよね? いらなーい! (ノ-_-)ノ~ コレも要らなーい! はい、取れた♪ 大穴は、ネットで仕入れたモノで はい、完成! エンブレムがダブって少しクドイか(^^; Sは黒く塗った方が格好いいかな? 取り合えず、余分なモノ外しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 22:57 †蘭☆丸†さん
  • ゴリラの鼻の穴化(2番目かな?)

    ザラっとヌルっとさんのワイパーレスやります。 の投稿を見てうらやましくなり🤤 とても素晴らしいので⤴️⤴️ 真似させて頂きました 。 ザラっとヌルっとさんのアドバイス頂いたので穴径を確認します。 ワイパーを外します。 根元のカバーを指で上下に開いて ずらします。 10mmのナットを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月27日 13:12 たくさん食べてませんさん
  • 左右フロントワイパースタンド取付

    左右フロントワイパースタンド取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 20:41 麺屋武蔵野さん
  • リアワイパーキャップ

    リアウインドフィルム貼ってから後方視野なくなり、ワイパーを全く動かさなくなってて、いつか外したいなーと思ってて、やっと実行。シンプルなキャップも見つかったのでめでたしめでたし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 17:40 mako-mako.7さん
  • リアワイパーの撤去-2。

    ワイパーモーターの電源ケーブルを外します。 10mmのボルト3本を外します。 コンパクトにできてます。 ゴムは外から中に向けて押すと外れます。 穴が空きました〜 35mmの穴です。 んー雨です。穴を塞がないと… 取り敢えずカインズホームへ グルグル回って良いのが見つかりません。 良いのが無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 20:42 G-PANDAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)