スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム交換★

    ワイパーアームを交換しました。(新品) カーボン調に加工されててお洒落😎 36の時もコレにしてたんで、37でも加工されたのに交換です😌 分かる人には分かる!って弄り結構好きです😉 さり気なくカーボンになっててお気に入りです🤩 みんカラに載せると画質劣化して分かりづら😱😱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月2日 10:05 まいぞー★さん
  • ワイパーゴム フッ素コーティング再施工

    前回7月上旬にソフト99の『ワイパーゴムのビビリ止め』でフッ素コーティングしました。 (https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/7869908/note.aspx) その後の雨天時のワイパーの動作は、多少はありがちな引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月30日 20:39 モトノアさん
  • ワイパーゴムにフッ素コーティング

    ワイパー交換してから3ヶ月経過して、まだゴムの劣化してませんが(劣化する前のゴム保護のつもりで)ソフト99の『ワイパーゴムのビビリ止め』でフッ素コーティングしておきました。 取説通りに取り外してから、ゴム表面を軽く汚れを拭き取り。 容器をよく振ってから、筆で薄く両面を塗り伸ばしてからすぐに拭き取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月16日 21:38 モトノアさん
  • フロント左右ワイパースタンド固着取り外し

    フロント左右ワイパースタンド固着取り外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 12:02 麺屋武蔵野さん
  • リヤワイパー 作動せず 修理 2/2

    その1(関連情報URL参照)より続く コネクタの付け根で断線したケーブルを直します。端子の差し替えが面倒だったので、ほぼ同形状の社外品コネクタを購入してみました。 色以外は一見同じに見えますが… 側面のくぼみ部分が狭かったり 下面には謎の爪(?)も とりあえず、コネクタ単体でリヤワイパーモータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月15日 20:10 Lorryさん
  • リヤワイパー 作動せず 修理 1/2

    実は1週間ほど前からリヤワイパーが作動しなくなり…ウォッシャーは出るんですけどね。先日の首都圏の降雪時には困ってしまいました。 というわけで、まずはヒューズチェック。グローブボックスを外すと左側にヒューズボックスがあります。 黄色で囲んだ「WIP」の10Aヒューズがリヤワイパー。外してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 20:48 Lorryさん
  • 左右フロントワイパースタンド取付

    左右フロントワイパースタンド取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 20:41 麺屋武蔵野さん
  • リアワイパー外し、キャップ取付

    一生使うことがないであろう、リアワイパーを外すことにしました。 所要時間30秒。 作業が簡単なため、手順は割愛。 リアがスッキリして、ワイパー跡がなくなるので洗車も楽になりそうです。 購入商品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 17:43 スピッツ号さん
  • リアワイパーレスキャップ交換

    S4に乗る前 初代日産ルークスに乗ってた時からの移植でトータル5年目に突入でさすがに融雪剤での塩害や経年劣化で見るも無様にカピカピになってるので交換しました アルマイト仕上げらしいですが  あまりギラギラしたのよりこれくらいのがさりげない感じで好きですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 17:20 Yoshi-443さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)