スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ドアストライカーカバー取付

    両面テープで張り付け。曲がっている 普段見えないので

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月6日 09:16 きらっとさん
  • トンネルブレース取り付けやってみました~💪

    ゴールデンウィーク前に予定していた作業のコチラ トンネルブレースって言われてるみたい リア側のアンダーブレースソリオバンディット純正装備品です。 これを1枚追加するだけでボディがカッチリするらしいので取り付けていきます。 使用工具は… 12㎜のディープソケット 長めのラチェットレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月3日 16:28 ザラっとヌルっとさん
  • 風切り音防止テープ(前ドア・リアハッチ)設置

    初めてやるので形から入ります。まずドアはフロント両側やります。 テープ貼るのはこの辺スタートです。フロントはそれっぽい窪みやエッジに沿っていけばいいので慎重に進めますがそこまで悩むことは無さそうです。 脱脂後ペタペタと貼って半分くらいまできたとこです。 足元最後の通すルートがややわかりにくいですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月1日 18:42 桐生エイルさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    このパーツ自体は、納車時にはすでに手元にありました。 ところが納車時に取り付けを依頼しようとディーラーに話をしたところ、なんと拒否されてしまいました… アイシン精機のHPにも取り付け対象車種に掲載がある点を証明したのですが、取りつく島もなく… MA46の時はディーラーが対応してくれたのですが、ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年1月11日 20:38 怪人Nさん
  • 黒丸シールの「ズレータ現象」対策…?

    MA46時代に発生して対策に手を焼いておりました「黒丸シールのズレータ現象」について、これは早々に対策しておかないとまたずれまくる、ということで対策をすることにしました。 写真はMA46時代の「ズレータ現象」です。こんなにずれるんです。 さあ、と勇んでスライドドアの内側を見ると… なんと!!黒丸シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月3日 15:22 怪人Nさん
  • 柿本マフラー

    走行、騒音試験にて一か月預けてた愛車が帰ってきましたーーー! 約一か月後にマフラーに付くプレートが、出来上がるみたいなのでその時にまたマフラー装着です!! そのあとにMA37S用がMA47Sに対応ででると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月17日 09:38 エミルさん
  • ラルグスピラーバー付けてみた☆

    ソリオでの車種では見つけれ無かった。 デリカD2で検索したら、ヒットした。 しかし、36型しか出ておらず、あらゆる所を検索してたら、取り付けれるみたいな情報があったので、即購入★ とりあえず付いた(*'▽') 作業は簡単!! シートベルトの固定ボルトを 緩めて、アダプターを挟んで締めこむだけ!ただ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月24日 22:00 コアラッポンさん
  • 続々、ドアスタビライザーなんですが

    スペーサーを 0.5+0.3ミリにしてみました 丁度良さげです あまり厚くすると歪みができた時でもスライドしたまま戻らなくなってしまい意味がなくなってしまいます どんな部分でもそうですが大陸製のものは微調整が大事なんですね 御夫婦のメジロさんにミカンのオスソワケ 以前カラスにソックリ持っていかれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 15:25 ぽち君さん
  • 続、ドアスタビライザーなんですが

    拡大するとわかりますが スタビライザーとボディーの間にアルミ板で作ったスペーサーを挟みました 何故かと言うと ドア閉める時に何も当たらずスムーズに閉まってしまうんです って事はプラスチック部分がスライドしていないって事なんですね 意味がないんですよね コマ切れアルミ板入れの中に、巾がピッタリの板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月16日 16:16 ぽち君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)