スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • パーキングブレーキペダル取付

    アクセルペダルとブレーキペダル(RP109BL)の装着の後、パーキングブレーキも同じシリーズのRP108BLを購入して装着しました。 統一感が出て、かなりいい感じです。 パーキングブレーキペダルには、もともとゴムが取り付けられていますので、装着前に剥がします。 この剥がす作業がとても難儀でした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:10 MA36Sさん
  • アクセルペダル・ブレーキペダル取付

    アクセルペダルとブレーキペダルを取り付けました。 取り付けたのは、カーメイトのRP109BLです。 足元が煌びやかになりました。でも、運転手以外は目にしない、自己満足の世界です(笑) 作業前のノーマルの状態。 何の面白味もありません。ただ、全く問題もありません(笑) アクセルペダル・ブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 19:47 MA36Sさん
  • ブレーキ・アクセル・パーキングブレーキ ペダル取付

    足元が寂しいので、前車にも取り付けていたRAZOのこちらのペダルを取り付けました。 内装レッド統一化のため、こちらのペダルもレッドにしました。 アクセルとブレーキは、そのままノーマルの上から取り付けできますが、パーキングブレーキは、ノーマルについているゴムのカバーを取り外す必要があります。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 20:12 やいごりらっぱさん
  • ニーパッド

    左側のニーパッドを作り直しました。 5連ソケットの配置に困って、ニーパッド裏に隠す形で変更。 アルミのL字棒でフレームを作って、有孔合板とファルカタ材で形成し、合皮を貼ってます。 すいません、製作途中の写真がありません・・・。 こちらは新規に作った右側のニーパッド。 スイッチ盤に合わせてアルミ板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 21:15 おやじっ!さん
  • RP125 パーキングブレーキペダルカバー取付

    ペダルカバーと一緒に取付 パーキングブレーキのゴムカバーの取り外しに手間取りましたが 説明書どおり取付できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 15:27 けん坊ちゃんさん
  • RP136 ペダルカバー取付

    Amazonで安くなっていたので取付 説明書があったので六角レンジで簡単に取付できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 15:23 けん坊ちゃんさん
  • ヒールパッド取り付け

    ヒールパッドを購入しました。 後付けのマットに固定しました。 夕べと今日で250kmくらい走りましたが、良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月5日 17:15 おやじっ!さん
  • パーキングブレーキペダル RAZO RP125 取り付け

    パーキングブレーキ RP125を取り付け。 ソリオハイブリッドにも取り付けられます。 まずは、純正ペダルのゴムのカバーを取り外します。 はまっているだけなので、めくる感じで取り外しました。 固定用金具をセットしておきます。 中央が長いネジ、上が短いネジで画像の様にセッティング。 中央のネジで純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月3日 02:28 ゆたぽん2003さん
  • RAZO RP142 ペダルカバー取り付け

    定番のペダルカバーの取り付けです。 シンプルなペダルカバーにしたかったので、RAZO RP142 をチョイス。 ソリオハイブリッドにも適合。 アクセル側のペダルカバーです。 裏に固定用の金具があるので、純正ペダルにはめ込みむ様になっています。 純正ペダルには、あらかじめ固定用の金具をセットして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 01:52 ゆたぽん2003さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)