スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パナソニック 7インチワイドナビ取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニック 7インチワイドナビ CN-RE03WDを取付しました。 純正位置にETCを取付しました。 バックカメラも同時施工しました。 品番 CY-RC90KD 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 12:26 ドライブマーケットさん
  • ナビ取り付け

    前に使ってたカプラはステアリングリモコンの線がないので同じカプラがあったので配線移植。 ACCの下2つがステアリングリモコンらしいのでそこに取り付けました。 車体側に配線取り付け。 バックと車速が短かった(-.-;) ナビ購入まで何も無いのは寂しかったので倉庫にあったSONYのMDプレイヤー。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 14:36 ゆういちいちさん
  • サウンドナビ

    納車前にディーラーへ購入から取り付けまでお願いしました。純正スピーカーで音の調整を自分なりにやって、ひとまず満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 16:03 のぶのぶZさん
  • イクリプスのカーナビAVN-D7W取付!!

    イクリプスのAVN-D7Wを取付しました。 ドライブレコーダー内蔵のモデルになりますので、フロントガラスに設置したカメラの映像をナビで見ることが出来ます。 こちらのスペーシアカスタムZに取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 16:26 ドライブマーケットさん
  • 楽ナビ AVIC-RL900取付。

    日◯部品から 安く購入出来たカーナビ。 パネルは黒! 見やすいわ٩(ˊᗜˋ*)و バックカメラも付いてるけど あんまり見ない〜! Hさん、ありがと╰(*´︶`*)╯♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 00:05 すみぇさん
  • カーナビ取り付け3

    さて、今日も仕事いくまえまで作業です。 スペーシアカスタムはフロントツィーターついてますので、クロスオーバーで取り付けしやす。 見にくいですが、右はインパネ天井じゃないと線が届かず((((;゜Д゜)))) 左はグローブボックス内に(´▽`)ノ ツィーターインストール!!! 遂にラストボスの本体格納 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月7日 13:08 GRT改さん
  • カーナビ取り付け2

    さーて、昨日の続きです。 仕事いくまえまで作業してました。 スズキの20Pカプラーのステアリングリモコン対応の線ついてるやつw あとは、車速センサーカプラー等。 あらかじめ、配線作っておきます(´▽`)ノ 自分の車は後期なので、スズキ専用電源ボックスが必要みたいなので アクセサリー配線つけや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月6日 12:48 GRT改さん
  • アンテナ貼り

    仕事まで時間もあったのでアンテナ施工開始です(´▽`)ノ まず寸法出し。 マスキングテープで。 寸法出たら付属のフキフキシートでガラスの汚れとり貼り付け! 4枚はりまして…… 端子をハリハリ アンテナ配線を天井からピラーに。 ここは、あらかじめ先にオーディオ裏まで配線通しておきます。 裏に配線出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月5日 13:54 GRT改さん
  • イクリプスのカーナビ取り付け!!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ナビの配線を行いますので、Aピラーを取り外します。 イクリプスのAVN135MWを取付しました。 ドライブレコーダーも同時施工しました。 コムテックのHDR-102を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 12:57 ドライブマーケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)