スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 注目 フロントスピーカーブランケット チグミイオリジナル加工(特許もんです)

    スペカムのフロントについている純正を利用して、チグミイオリジナルスピーカーブランケット自作しました。 はじめ、カッターでスピーカーをくり抜きます。 裏に返して、プラの柱をニッパーで切り取ります。 見事に純正ブランケットの完成です。 ドア金属部に新たに穴開けせずにそのままポン付けできます。 良いアイ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2013年11月3日 02:40 チグミイさん
  • フレキシブルリモコンスタンド

    置き場所に困って、シートの上に転がしていたら、交差点の度に転げまわるので、リモコンスタンドを設置しました。 製作するにあたり、 ①手元で楽に操作できる。 ②伸縮自在・出来れば形状自在 以上を念頭に、100均で買ったUSBフレキシブルLEDランプのフレキ部分のみ利用しました。 30mm角材に5m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月14日 15:31 NRS-Tさん
  • ハイエンドスピーカー用配線のドアへの通線

    今回は、ウーファー用とツィーター用に2本通しました。 通常なら、ドアへの配線コネクターの空き部分に穴を開けて、通しますが、車体とドアの隙間が狭過ぎて、コネクターを外したら戻すときに入らず、ドアを外す羽目になりそうなのでサービス用グロメットを利用することにしました。 まず助手席足元のグロメット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月10日 18:56 NRS-Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)