スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    今回は、 HKS スーパーエアフィルター に交換。 今までは、 BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 去年の車検時に、新品交換してたので 約11ヶ月時用。 結構、汚れたなぁ~・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 13:33 過ぎ去りしムチャブリさん
  • POWER FILTER PFX300 SD26 取り付け

    POWER FILTER PFX300 SD26 定番のフィルター交換ですね メーカーは洗浄はだめと言ってますが せんざい風呂40℃で漬けておき、エンジン側フィルター面からお湯濯ぎすると集塵物と黒いオイル汚れが綺麗に取れます。完全乾燥が必要ですが、僕はこの方法でトラブったことはありません。 これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 00:20 チグミイさん
  • インテークディフューザー取付

    外気側からエンジン側への流入経路とフレーム位置を考慮してこの位置にします コの字を押して貫通させました フィルターが思っていたよりしっかりしてましたので説明書通り先に穴開けておいたほうがいいかもしれません ぐるっと巻いて 挟むだけ こういうパーツは他メーカーとコラボしてフレームの形状を作り直して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 15:44 GT300styleさん
  • スーパーハイブリッドフィルター用交換フィルター

    説明文にはフレームを分解する記載がありますができません 抜いていって 外したら 2mmぐらい大きく切って 2年15.000km以上は使用していてゴミだけ取り除いていました 新しいのを戻すだけ 隅まできっちり入れ込みます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 18:34 GT300styleさん
  • エアフィルター交換

    60331km 1PN8-13-Z40B

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 11:17 しばきち@mk32sさん
  • エアクリ交換

    下が付いてた純正 上が用意したエクセルのエアクリ 純正もパット見は大丈夫そうだが恐らく新車から無交換と思われるので精神衛生上交換 エクセルの品番 交換自体はボックスの蓋外して取り替えるだけなので比較的簡単 スロットル側のパイプを外さないと蓋は取れない位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 11:47 たくや。さん
  • 零1000チャンバー

    ちょっと前に頼んだこいつ😁 やっとこ届いたので取り付けます!! このパープルのフィルターに惹かれて買いました✌️ ということで純正のエアフィルターボックス外します! そしたらあとははめてくだけ。 めっちゃ簡単 10分くらい?で終わりましたー! 空気吸う音が聴こえてめっちゃいいし、走りが軽くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 00:24 咲-MKcustom-さん
  • 2年半以上替えてなかったので備忘録

    前回は純正を使用。 今回は出先で、 社外品をオートアールズで見つけて、 買って自宅で取替。 前回は多分.走行50,000km時点くらい。 取替前の汚れは、それなり。 走行76,200km。 次回は100,000km手前ぐらいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 14:59 ON THE ROAD 20 ...さん
  • タイラップチューン

    昔はやったという、いろんな方々がやってる貧乏チューン。お試しでできるものはやってみようと。 インタークーラーからスロットボディにつながるホースにバンドします。 ブーストかかったときにホースが膨張するのを抑えて、空気の通りを良くするのだとか。 これはむしろ疑ってかかったのですが、何か良くなった気がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月21日 21:09 山坊主neoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)