スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタムMK54S/94S

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スペーシアカスタム [ MK54S/94S ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • アイストキャンセラー スズキMK54型 取付け♪

    令和5年11月登録のMK54Sに「アイストキャンセラー スズキMK54型」を取り付けていきます(^^) アイストオフスイッチ裏へ本体をカプラーオンで取付けし、電源取り出しヒューズを使用してヒューズボックスからIG電源を取得します♪ まず、コラムカーバー下のアンダーパネルをはずします。 はめ込み ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2024年4月13日 14:44 オートパーツ工房さん
  • 電源取り出しカプラー取付け

    納車して直ぐナビ裏のカプラーが何ピンか調べて購入。スズキ純正9インチ全方位ナビは24ピンとの事。自分で調べるまでは買うのを躊躇してましたが、ネットを信用してバラす前にポチッとしてしまいました。他に20ピンもあるとの事でバラすまで心配。 何もしてない純正状態です。 ナビ、メーター周りそれぞれのパネル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:53 Blue Waterさん
  • フォグランプ交換

    バンパー下部のクリップ2つを外す タイヤハウス前部の1番下のクリップを外しめくればフォグランプが見えます。 青いカプラーを外しランプ(黒い部分)を反時計回りに回すと外れます。 配線と黒い箱型パーツが純正にはありません。タイラップが付属されているのでまとめて束ねます。 時計回りにまわして取付しカプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月6日 23:36 K's WORKS660さん
  • 各電源が取れるハーネス テレビキット&ナビ操作キット取り付け

    過去取り付け商品になります 市販のテレビキット&ナビ操作キット 加工して各電源が取れる様にしてあります ・イルミネーション ・アクセサリー ・常時電源 助手先側から出します これでいつでもETC、ドラレコなど簡単に取り付け出来ます 試作品として作ったので1セット余ってしまいました… とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月1日 02:33 S-Customさん
  • ナビからのUSBとHDMI入力をニコイチに。

    ナビ周りのバラしは割愛します。 エアコンパネルを下の方から内張り剥がしを使ってバキバキ外します。 結構硬かったです。 もともと出てたUSB端子のシガーにつないで外れてしまわないようにビニテでとめちゃいます。 余った配線てきとーに束ねてつっこんじゃいました。 ナビからのHDMI入力とUSBがニコイチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月1日 17:19 サチ★さん
  • ラゲッジルームランプのLED化

    マスキングして前の方から外します。 部品をソケットから外し、LEDの部品と交換するのみ。 LED化出来ました! オン、オフスイッチが無いのでバックドアオープンで点灯します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月4日 05:23 ネコネコ隊長さん
  • トランクルームランプのLED化

    左側の隙間にマイナスドライバー等を突っ込みコジルと本体とレンズが一体で取れます t10の電球外してLED電球はめます。 裏が真っ黒なので アルミテープ貼り付け【反射板】代わり今回はもうすでにハスラーから移植したLEDが入っていたため LED→明るいLEDに交換+反射板取り付けです 点灯を確認したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月30日 21:57 ウエピーさん
  • リアウインカーLED化

    まずリアハッチを開けます。 ボルト2本取り外し 傷つきやすい場所にマスキングテープ で養生するとなお良いが。自分は面倒なので自己責任でそのまま取り外し。 取り外した状態 電球ソケットを回して引き抜く ハスラーから移植のバックランプLED球 新規購入のウインカーLED球【写真】 両方とも端子を開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月28日 14:51 ウエピーさん
  • ホーン交換の巻(*゚▽゚)ノ

    とりま洗車からスタート‼ スズキ純正はホーンがダサイってことなので交換命令が下されました(笑) だもんで、若かりし頃に流行ったドルチェホーンが欲しかったけど、当然廃盤だし、中古もなかなか強気のお値段…… まぁ後継機のアリーナホーンになりました( ゚∀゚) 左右のライトの下の狭っくるしいとこにしか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月29日 16:10 グランドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)