スズキ スペーシアカスタムハイブリッド

ユーザー評価: 4.57

スズキ

スペーシアカスタムハイブリッド

スペーシアカスタムハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スペーシアカスタムハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スペースヤンのバックカメラ交換!

    ワイヤレスバックカメラの調子が以前から悪く映ったり映らないかったりでしたので… 画素数の高いのに交換しました。 新品のバックカメラは半年前ぐらいに購入してあり後は取付するだけでしたが… 配線がめんどくさいこれが!^_^笑 内張を外したりするのが面倒です。 ヤル気が出た時にやらないと、、 配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月23日 15:06 シゲモンスターさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け

    スペーシアにDreamMakerのDMDR-28を取り付けます。Amazonで購入しました。 メイン車アルファードにはオートバックスにてDMDR-27を工賃込で5万5千円前後で取り付けてもらいましたが、自分で取り付けます! 自分で車に取り付けるのは今回で5回目なので楽勝です。 先ずはバックカメラか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 09:55 noria-aさん
  • 後付けブラインドスポットモニター

    ラパンに取り付けた後付けブラインドスポットモニターが思ったより役にたつ?みたいなのでスペーシアにも取り付けました。 後付けブラインドスポットモニターセンサーを初めからココに付けろ?と言うのか?の場所あるんです。 ピッタリ。 運転席側。 両面テープ、プラスボディーシーリング材で固定してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 08:54 シロくまさん
  • 純正ナビにHDMIケーブル、HDMI変換ケーブル、接続

    ナビを外します。 グローブボックスを外します。 ナビに接続してからグローブボックスへHDMIケーブルを通します。 グローブボックスの開閉に邪魔に成らない様に通し変換ケーブルと接続します。 変換ケーブルから充電用のUSBケーブルが付いてるのでUSBソケットに接続します。 グローブボックスの中に変換ケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月9日 20:33 スペーシア2台持ちさん
  • 転がってたからUSBポートを増設

    車の購入時に付けてもらったものの ナビが純正じゃなく足元に転がってたUSB(´_>`) 家族が某H社で購入した時は グローブボックスに出してもらってたのにな …気が利かないS社(゜o゜(☆○=(-_- ) 家族の車みたいにグローブボックスに 引っ張ってこようかと思ったけど その都度開けるのもなぁと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 22:08 もんちゃん(☆∀☆)さん
  • バックアイカメラの取り付け その2

    前回のカメラ取り付けからかなり時間があきましたが今日は天気がよかったので続きの作業しました。 カメラ延長コードを車両前方まで配線していきます。 純正のバックアイカメラの説明書通りに作業していきます。 まずはリヤドアから車内へ配線を引き込みます。 エーモンの配線ガイド使ったけどジャバラ部分はなかなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月23日 19:18 黒王冠さん
  • 結局、追加で施工する事に・・・・

    せっかく昼間に施工しましたが 赤線の部分だけ バックドアと内張が 微妙に当たり ビビリが発生するので 再度内張を外して チョキチョキしながら クリップ穴周辺に 位置を合わせながら施工 あとは元に戻して施工完了です (;´Д`A 完璧に内張からの ビビリは無くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:49 ダルマ・DXさん
  • ビビリが気になり・・・・

    良い天気なので 重い腰・・・・ いやいや(^◇^;) 重い体に鞭打ち !;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!! バックドアの内張が 低音にてビビる様になったので 担当に聞いて部材を買い 施工開始です 先ずはクリップ外して 内張を外して 適当な所に置き(笑) 担当に聞いた事を実践して 自分なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:41 ダルマ・DXさん
  • バックアイカメラの取り付け その1

    まずバックドアの内張りを外します。クリップ12個で止まっているだけなので外します。 バックドアのガーニッシュをカメラ用の物に交換するので外していきます。 バックランプのカプラーとキーレスセンサーのカプラーを外し、グロメットも外しておきます。10㎜ナット7箇所を外し、ピン3箇所を裏からラジオペンチで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月7日 14:34 黒王冠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)