スズキ スペーシアハイブリッド

ユーザー評価: 4.38

スズキ

スペーシアハイブリッド

スペーシアハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スペーシアハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調の異音特徴

    段差を超えたときにコンコンとか時には回転に合わせたようなコココココンってなる。 緩んでいる可能性がある。 ゴムが切れていても同様 ハンドルを左右に切るときに ココココンって鳴る ナットが緩いとなる。 こちらもハンドルを左右に切るとなる。 低速時にただし、音の種類はコンコン+バキバキって音が鳴る。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月28日 22:08 tadano@bunbunさん
  • スペーシアってリアにキャンバーついてる?

    フロントの車高調整しました。 残りこれだけだったやつを、ゼロミリに。 それでもフロントはリヤより高いのでフロントサスも交換が必要。 次は、H120 6kこれより短くするとヘルパースプリング必要で入れると逆に車高があがる。 リアはH140 4kコレより落とす場合、CraftzのH75 4k+ヘルパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月9日 19:51 tadano@bunbunさん
  • 車高調取り付けたら思ったより落ちない

    やる気が出るようにわざわざ並べました。 フロントのフロアジャッキポイントにあてて、 ぐいぐいあげていきます。 今回、ここが面倒かなって思ったらそうでもなかった。 スタビリンクははじめの方に外す派です。 純正のサスペンションと比較。 んー。 見た目より低くならない(笑) リアはここからあげるらしいん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月26日 16:03 tadano@bunbunさん
  • 車高調整?

    半年点検の時数ミリだけあげたんですけど、 その後戻してませんでした。 そしたら、車高が高いのよね? 戻してくれない?って… いや、、、これはあまり下がりませんよ? 数ミリ変えただけだからわからない程度なのに…… と言うことは、車高高く感じてるんだから スプリング変えたらいいのね… また次回にでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 13:42 tadano@bunbunさん
  • 普通に落とす。

    BLITZと326のコラボでしたが、 いったん326を取り外します。 ショックケースを長くしていたので、短くしてあげると ヘルパーなしでも遊ばない。 140mm4kでぴったし。 びふぉー あふたー タイヤとフェンダーの隙間だいたい リムからフェンダー リアの高さ ヘルパー二個とシートで 80mm+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月7日 18:35 tadano@bunbunさん
  • 妻の車はstancenation計画1

    こちら、スペーシアカスタム取付時の通常ダウン量です。 スプリング長に注目 165mm こちら、アルトワークスの4WD😱 いや、わかってて買ったんだからね! スプリング長が120mm この時点で45mm短いので、通常のダウン量よりさらに下がる… こちら、テッチンホイール6J+45 純正より1.5J ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 22:42 tadano@bunbunさん
  • スペーシアも足まわり拘る

    この向きでリアサスを取り付ける予定です。 上にヘルパーを持ってくる理由は、 外から若干見えるから。 問題は下のスプリングなんですが、 やはり140mmは長すぎるなと。。。 100mmの6kで樽巻きのというか、お椀タイプのスプリングでちょうどいいの見つけまして。 そちらに変更しようかと。 ただ、ID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 16:20 tadano@bunbunさん
  • 車高調交換

    交換前 交換後 リア ピットイン 骨盤矯正 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 20:31 stkeiさん
  • 乗り心地改善 アッパーマウント ゴム挿入

    スペーシアの段差などでの不快な突き上げ改善のためアッパーにゴムを挿入します 右前足 左前足はECUの下 アッパーマウントの上部のゴムを剥がす  簡単に手で出来ます  左右対称 17ミリの六角で外します  あまり固くない締まり具合 写真撮り忘れ  挿入するゴムにモリブデングリースを塗って写真5で挟み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 10:57 静爾 優さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)