スズキ スペーシアハイブリッド

ユーザー評価: 4.38

スズキ

スペーシアハイブリッド

スペーシアハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スペーシアハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取り付け

    こないだ仕事帰りにディーラーさんに寄って、 リアのシートベルトのボルトを緩めてもらってきました〜(^ ^) なので今日はいそいそと朝からスピーカー前後取り付けと前に頓挫してたバックカメラの取り付けとリアドラレコの配線直しをしてましたん!(´Д` )焼けたじぇ。 まずはリアスピーカーから!レッツ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年5月20日 16:15 にこみんさん
  • サーキュレーター付きにフリップダウン!!

    キットは出ていないサーキュレーター 付き車になります(^^)/ ルーフライニングを取り外して 固定用のフレームを加工して新設! これだけでは振れが出るので 実際はさらに2本フレームを追加しています(^^)/ 完成です(*^-^*) サーキュレーターの操作も問題無し! サーキュレーターの操作も問題無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月15日 21:25 ドライブマーケットさん
  • ETC&バックカメラ&前後ドライブレコーダー取付♪

    バックカメラの取付を行いますので、まずは位置の確認です。 矢印の位置が純正カメラの位置になります。 ここへ加工して取付を行います。 カメラはケンウッドさんのケンウッドナビへダイレクトで入力出来るタイプのCMOS-C230になります。 取付後になります。 純正位置へ埋め込み加工を行いましたので、すっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 12:45 ドライブマーケットさん
  • アウターバッフル完成動画あり

    インナーバッフル三枚とアウターバッフル スピーカーグリルはしばらくなしにします。 ざっとみた感じです。 ミリ単位的にパーティクルボードより、 家に余ってた合板が都合よくこちらにしました。 インナーバッフル同士でビス止め、 アウターバッフルからインナーバッフルにかけてビス止め スピーカーは、アウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 14:07 tadano@bunbunさん
  • 4スピーカー化。パイオニアスピーカー取り付け。

    スピーカーを替えようか悩んでる方の参考になればと思います。 スペーシアはフロント2スピーカーのみなのでリヤにもスピーカーが欲しいと思いどれにしようか悩んでました。フロントを純正から社外に替えてフロントに付いてた純正スピーカーをリヤに付ける計画です。 ナビはパイオニアの楽ナビを付けています。 元々ナ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年7月15日 17:10 にわじゅんさん
  • スペーシアハイブリッド・フロントドアのデッドニング

    スペーシアハイブリッドのフロントスピーカー交換、デッドニングをしました。 購入品目 ・カロッツェリア(パイオニア) 17cmセパレート2ウェイスピーカー ハイレゾ対応 TS-F1740S ・エーモン 音楽計画 デッドニングキット オールインワンモデル ドア2枚分 2396 あるといいもの トゥ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月4日 20:17 あぐちさん
  • リアスピーカー取付とツィータ

    ピラーが薄くて細いのでダッシュボード上に配置しました。 直射日光の熱で負けそうな予感 左側はちょっと配線が見えてダサい👍️ リアスピーカーは配線を元から引き直すことにしたので、内張り外して、下半身のむき出し刑にします。 ここも外すんですけど、ダンパーが見えると車高調変えたくなりますね。 まだ、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 18:07 tadano@bunbunさん
  • リアスピーカーバッフル追加

    スペーシアのリアスピーカーは奥行きがなく、 薄い鉄板に取り付けるので振動が酷いのなんの。 ということで 奥行き稼ぎました。 約12mm追加して、鉄板に当たらないように逃がしてます。 ケンウッドのバッフルを使い回しているので、 MDFにアドオン!! ハイブリッド版のバッフルなのでゴムっぼいのをセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月27日 09:32 tadano@bunbunさん
  • リアスピーカーの取付 VOL.1

    スペーシアハイブリッド Xモデルを購入もリアスピーカーが付いていないとの事で、クラリオン SRT-1633 を取り付けることにする。 工具は ブラスドライバー(必須     内張り外し(必須     2-3mmドリル(今回のスピーカーでは必須) まずは、後部座席下のこのボルトを外す。 内張り ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2019年4月7日 23:56 静爾 優さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)