スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンク交換

    ガススタでの車検の見積時にスタビリンクのブッシュが切れているといわれました。 部品代と工賃で2~3万するといわれたので自分で交換する事にしてみた。 ヤフオクで2本SETで2000円w 交換用のナットも付属していて交換するだけ。 フロントをリフトで上げて左右にスタンド配置。 自宅駐車場でやっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 19:52 りのじさん
  • サスペンション取り付け部の現状確認

    スプラッシュの弱点、サスペンションのフロントアッパーマウントの劣化と取り付けネジのサビが愛車にも発生しているかを確認します。 ワイパーブレードの位置をテープでマーキングし、ワイパーアームを固定するボルトを外します。 ワイパーアーム下の樹脂カバーを外すために、固定している7か所のファスナーを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月19日 07:33 LANTISTERさん
  • 疑心暗鬼のローテーション

    サイドスリップの値が左右同値であることから疑いはタイヤに... プライステアを疑い、日毎前輪左右...後輪左右...左前後...右前後、最後にクロスローテと試してみましたが、結果相変わらず微少なセンターズレは直る気配が見られずモヤモヤした1週間を過ごして迎えた週末... タイヤ(スタッドレス) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 15:13 NAKAtecさん
  • 向かう先は...【サイドスリップ調整】

    アッパーマウントの交換に気を良くしたのはつかの間... 現状を壊さぬようマーキングまでして外したストラットでしたが、やはり嵌合がズレたようで、ステアリングセンターにそれが現れました... それがたとえ微少であっても気持ちが悪いもの... 普段なら自作のアライメントゲージで難なく「トー」修正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 13:49 NAKAtecさん
  • スズキ(純正) ストラットロッドキャップ

    みんカラ等の情報で、スプラッシュのフロントストラットの取付部は、雨水の処理方法が悪く、ストラットの取り付けネジが錆びるとの事なので、7年落ちの中古車では手遅れかもしれませんが、定番の対策品である「純正ストラットロッドキャップ」を装着することに。 2週間ほど前から色々情報を集め、自分の車で試したりと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月11日 20:40 ZENON015さん
  • ハンドル切ると異音が…(汗)

    3日程前から停止状態でハンドルを左右に切るとエンジンルームの下の方から 「ギィ~、ギィ~」 と不安要素満点の異音が発生しました。 最初はステアリングコラムの奥の方だと思ったんですが、探り当てるとどうやらエンジンルーム。 目視出来る所は一通りチェックしましたが異常はありません。 取り敢えず地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 17:31 ドリソアラさん
  • 切れ角アップキット装着!

    装着前 装着前 内側の白線に注目してください 装着後 装着後 内側の白線に注目してください 写真では分かりにくいかもしれませんが、感動的な違い 今まで切り返ししないとUターンできなかった片側2車線の交差点で、すんなりUターンできるようになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 22:00 ヴォグさん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    スタビリンクの上側のゴムブッシュから、グリス漏れ発見。 下側(スタビライザー側)は、グリス漏れなし。 滴があるのは、5-56を吹いたあとが溜まっています。 運転席側、交換前 運転席側、古いスタビリンクを撤去~ 助手席側、新スタビリンク(上側)装着状況 助手席側、新スタビリンク(下側)装着状況 上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月25日 13:02 レノッチ@さん
  • 切れ角アップキットⅡ装着完了

    今回ショップに全ての作業を一任したので、装着部分や作業画像がありません。 当然と言えばそれまでなのですが、こうしてアップする時は載せる画像が無いという贅沢な悩みに遭遇しますw 完成した車を取りに行くも、当然ながら外観は一切変わりません。 しかし、ショップの方から「装着で結構変わりましたよ!」と力強 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年7月3日 20:59 F-INEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)