スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ブルートゥースレシーバーの音声不具合

    ドラレコを新しくしたら、起動がものすごく速くなりました。中華安物でも進歩してるのね、と感心していましたが… いまドライブ中はスマホの音声をブルートゥースでナビオーディオの外部入力に入れて聞くことをメインにしているのですが、起動タイミングが変わったせいなのかブルートゥースレシーバーと干渉?して音声が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 18:52 肉野菜炒めさん
  • 風切り音対策

    風切り音対策として、後席ドアに施工します。 注意 商品ナンバーが、Amazon向けのため異なります。 モールの貼り付け部位をパーツクリーナーで脱脂します。 上から下へとモールを貼り付けていきます。 頃合いを見図って、ハサミでカットします。 貼り付け後です。 余りは捨てずに有効活用し、前席の風切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:24 武市半介 魔改造へ…さん
  • パネル外し

    インテリアパネルを外す備忘録です。スプラッシュのパネルは2つのパーツで構成されております(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ 赤丸2ヶ所でパーツが分かれています。 どちらから外すかというと 下です( ̄ー ̄)ニヤリッ パネル外しの道具を使うと傷も多少は防げるかと思います。 少し浮かせたらクリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月11日 00:09 こうけいみさん
  • デッキとタブレットを繋ぐケーブル

    タブレットの中に入っている音源を聴きたかったもんでステレオミニプラグケーブル?を何かと話題のプロケーブルで買ったみたい! 太くて硬いもんでフロントAUXに挿入するとこんな風になっちゃう 国産のカナレです。J-POPに良く合います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 07:46 のりぞ~.さん
  • 敗戦処理

    今回は完成型から doosl車載Bluetooth機器はusbソケットがシガーソケットに付いていて充電時はケーブルがゴチャゴチャ。 さらに本体からも当然auxケーブルが伸びていて、これまたゴチャゴチャ。 せっかくの無線接続が台無し。 前回、自作ip-busでauxケーブルを後ろに回したので、今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 09:21 ひさぽんzさん
  • GPSレーダー探知機 ユピテル 更新

    ユピテルのGPSレーダー探知機のデータ更新しました また一年間頑張ってもらいます\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 05:37 有機系デザインさん
  • クラリオンSRT1633S16cmセパレート3way

    ナビゲーションに続きフロントスピーカーの交換です。ドアの内張をみなさんの手帳からいろいろ参考にバリバリとはがし、出てきた純正のスピーカー。ワゴンRについてるのと同んなじじゃん!なんて思いつつネジをとき?外れない!スピーカー本体を引っ張ってみたらノリみたいにくっついてました。 配線はスピーカーキット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 21:16 kojida17vさん
  • バックカメラ

    バックドアの内張から外します。けっこうはじめはビビって外れないですが一つ行くと力加減がわかりバリバリと一気に取れました(笑) そうそう右側のドアノブにいっこだけぴんがあるのではずし忘れて折るとこだった 内張の画像です。 穴を開けるのがイヤだったためナンバーのネジに取り付けるカメラをAmazonで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月28日 20:50 kojida17vさん
  • サウンドシャキット用リモコン取り付け

    サウンドシャキットのリモコンケーブルの処理をしました。 目につく場所なので見栄えよく取り付けたいところです。 仮で固定していた場所で使い勝手は問題ありませんでした。 まず リモコンを外します。 裏側のネジを外すと分解出来ます。 分解した裏側のカバーに切り込みを入れてケーブルが裏面から出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月5日 11:26 あーぴー2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)