スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • ヘッドレストの上下動がスムーズにできるように調整

    2014.5.13のブログに記載した内容を、こちらにも記載。 スプラッシュは、ヘッドレストの上下動がオニのように固い。どの席もそうであるが、特にリアシートは相当な力をかけないと動かない状態であった。 原因はヘッドレストから出ている2本のステーの平行が出ておらず、ハの字型に広がっているためと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月18日 00:13 cocoichiさん
  • フロア清掃とダイアグノーシスからの情報を見る

    私の購入したXB32Sスプラッシュは中古車。車内は意外と綺麗そうで汚いので、前席シートを取り外して掃除をしてみました。 センターコンソールには靴の擦れた跡などがあります。 運転席側には小石や女性の髪の毛などが。 いつもの高圧蒸気とバキュームで徹底清掃。 センターコンソールは外して水洗い。 この車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月28日 22:22 maximanさん
  • リアシートヘッドレスト調整

    リアシートのヘッドレスト上下調整が動きづらく、 座ったままでの調整が困難だったので調整をしました。 調整と言っても、なんのことはなく シリコンスプレーで湿したペーパータオルで、 ヘッドレストのシャフト部分をさっと拭くだけです。 滑りがよく、快適です。 困っていらっしゃる方には、是非オススメします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月24日 18:53 naochan68さん
  • スプリングが脱落!

    走行中に後ろから時々カタカタ音がするので、リヤシートを外してみたら、スプリングが外れていました。 スプラッシュにはよくあるトラブルのようです。スプリングの端をシートフレームの穴に差し込むようになっていますが、もともとの設計が悪いようで、少し力が加われば、簡単に外れるようです。 先端を少し加工して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月14日 07:28 つばあすさん
  • シート下から異音(1年点検)

    走行中、大きな段差で、時々「カチン、カチン」と音がシート下から音がしたので点検修理をお願いしました。原因はシートレールとシート下のバーの一部が干渉していたとのこと。写真撮影はなし。左ドアのビビリ音の次に発生した異音No.2でした。(1年定期点検とあわせて実施)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月4日 21:48 kenken304さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)