スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T

中古車の買取・査定相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キャリイ [ DA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デッキ取付

    アルパインCDデッキ付けちゃった 純正ラジオよりマシかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:02 ミルティさん
  • サブウーファー取り付け

    低音が薄く感じなんとかしたいなと思い中古のサブウーファーを導入することにしました。 ただでさえ軽トラは外の音がうるさく、エンジンもシートの下にあって、、、と DYNAQUEST DQC-800B (オートバックス専売モデル)を導入しました。 レビューを見る限りあまり良い評価はなかったので音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 01:44 371010さん
  • サブウーファー取付ちゃった(笑)

    いつものようにヘッドを外していきます。 今回用事があるのは①フロントスピーカー線(左右)と②メイン電源、③アクセサリー線となります。 今回運転席と助手席の間にサブウーファーを仕込みますので、当然のセンターコンソロールを外さないと配線が仕込めません。 これを外すにはセンターコンソロールの前にあるアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 22:55 くま冬眠中さん
  • 地デジアンテナ設置②(ようやく終わったよ)

    フィルムアンテナの設置に伴い、ドラレコ を移設しました。基部に強力な磁石が仕込まれているので、ガラスエリアのギリギリの鉄板部分に強力マグネットを仕込み移設完了。鉄板剥き出しの軽トラだからできる所業です😄 ドラレコ の電源線とアンテナの配線を途中までとも締めしました。 全ての配線を通してフィルム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月26日 22:51 くま冬眠中さん
  • 地デジアンテナ配線①(ピラー内配線)

    今回はフィルムアンテナを楽天さんで購入。 フルセグ用の4本セットで税込送料込みで4000円以下でした。店舗であれば正規品だと10000円超えますし、汎用品でもいい値段しますので、今回はネットショップに感謝ですね。ただ、レビュー無しの商品だったので少し不安だったのはここだけの話…。 まずはフィルムア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 22:35 くま冬眠中さん
  • 追加ディスプレイ設置(ナビ画面は出せません😅)

    もう既に取り付けが半分終っちゃってますけどね。 数年前に先輩から頂いていた後席用のモニターをとりつける日がきました。 今となっては小さい印象の6.5インチモニター。もう10年ちょっと前の製品ですがまだまだ使えます! ただモニターの性能としてはかなり古臭いですね。視野角も相当狭いですが、運転手は運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月26日 20:08 くま冬眠中さん
  • スピーカー取付(運転席側)

    引き続きまして運転席側に着手します。ドアパネルでの作業は助手席側と変わりません。ウインドウレギュレータ のハンドル取り外しが一番難しいというかめんどくさいですね。コツさえ掴めばらくになると思います。 助手席側と同じく、下側のヒンジの中を通してAピラーのグロメット方向に這わせていきます。個人の車なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月22日 23:38 くま冬眠中さん
  • スピーカー取付(助手席側)

    助手席側からスピーカーのついていないドアに配線及びスピーカーの取り付けを行います。 ドアパネルの外し方は、先輩諸氏の記事を参考に行いましたが、やはりウインドウレギュレータ ハンドルのピンが最大のネックですね。コツを掴むまでが大変でした。細めのマイナスドライバーがあれば何とか対応できます。 グローブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月22日 08:46 くま冬眠中さん
  • 既習のドンシャン【ドアスピーカー取付】

    それまでダッシュ上の 7cmフルレンジスピーカーで 音出しをしていたオーディオ... ラジオや昭和歌謡を再生する分には 十分ですが、 特定のジャンルを再生するには いささか役不足と判断... フルレンジのPPコーン... という条件でセレクトしたのは純正品。 ショートパーツも含まれ、 クラリオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 18:24 NAKAtecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)