スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ツールロッカー装着(`✧ω✧´)

    軽トラにはツールロッカーがあると便利. :。(´ω`*)゚. :。ポッ Amazonであったので購入~(`✧ω✧´) 取り付けも楽々です(笑) 付属品、、、と言ってもボルト3本 、ナット付きステー、鍵、取説だけです(笑) キャリィの運転席後ろの荷台に青丸のような凹みがあるので、ここを穴開けしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月6日 17:59 diyマニアさん
  • リアエアロ、ゲート修理と箱乗せ

    先日交通事故で後ろから突っ込まれてしまい、相手の保険でパリっと直してもらいました。 TangeFactoryでは軽トラの代車があり、仕事にも支障が少ないので、そのままカスタムドッグ入りする事になりました。 箱を購入し、取付予定です。 これは運んできてもらった所。これからエアロ加工してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月2日 04:30 o☆Ruka☆tさん
  • ツールロッカーの取り付け

    軽トラとなると、どうしても鍵が掛けられるスペースが少ない 水が入るという話は聞いているけど、荷台の盗難の不安からスズキ純正ツールロッカーを購入 穴を開けるみたいだけど 敷いてあるゴムマットを剥がして探すと、ポンチ打ったかのようなくぼみが2つあった 画像ではわかり難いけど 距離を測ると、10センチと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 16:58 yutakaotaさん
  • アオリ固定レバーの純正パーツ装着

    アオリを固定する金具に付ける樹脂製のカバー。1個100円 以前自作したものは雪の重みに耐えきれず破損 はめるだけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月7日 22:32 整備中隊さん
  • サイレンサーゲートロック交換

    アオリのロック部の樹脂パーツがボロボロになっていたので交換です。 (写真は交換後) 部品番号:SZ-2153(大野ゴム) どうせまた割れるので余分にたくさん買っておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 22:59 おとど937さん
  • 鉄のケッシン ②【パイプバンパー装着】

    さてそのチューブバンパー...本体重量6kgと減量化したとはいえ、生半可な取付け方では危険極まりない... 切削したブラケットの本体側...8mm以上(+パイプの肉厚)の板厚を活かしてM8のタップを立て(左右計4ヶ所)受けを作りました。 そうしてテールパネルとドッキング。 見栄えとナンバープレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 22:21 NAKAtecさん
  • ダンプのリヤゲートロック取付

    軽ダンプ 使えば使うほど困ってくる部分。 リヤゲートロック! ゲート開けてダンプUPすればご覧の通り。 落ちる。 ゲートかなり重たい。 純正のピンなんて折れて無くなっているので。 2t、3tダンプについている奴を付けたいな~と思っていたら 調べるとモノタロウで売ってましたので早速ポチる。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 11:52 キャリー3さん
  • ドアバイザーの取り付け

    大多数の方が取り付けるドアバイザーをDIYにて初取り付けします。 両面テープで貼り付けるだけですが、先日のアッパーメンバーガードの件もあるので慎重にいきます。 まずはバイザー裏に付属のクリップを取り付けて、両面テープの剥離フィルムを30mm程両端から剥がします。クリップは前後それぞれ形が微妙に違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月13日 22:52 オトートくんさん
  • ファニーフェイスの二枚目半【Fバンパー交換他】

    【交換前】 面長でのっぺりした顔つきにちょっとだけ 抑揚をつけたいと・・・ 【交換中】 ポン付けで済むものかと思っていたら、 フェンダー側の取付け位置が全く合わ ない・・・ で、有りモノで延長ステーを製作。 2cmほどその受け位置を後退。 干渉するインナースプラッシュはカット して逃がしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月2日 17:44 NAKAtecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)