スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - キャリイ [ DA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 少し前ですが塗装しました

    少し前ですが室内をカラーしなおしました。 安いスプレー塗料ですがなかなか新しいっぽくなったので気に入ってます なかなかキレイに塗れて満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 22:22 takutyさん
  • サイドデミスタ

    納車時からなぜか紛失されていた、運転席側ルーバーの上の吹出口 サイドデミスタとかノズルとか言うらしいです ディーラーに行ってみたところ、部品が出るとのことで注文しました 73651-65H00-P4Z 取付はかんたん はめるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 00:54 hicolorsunさん
  • ウッドパネル取り付け。

    ただ貼るだけのカスタムです。 貼る面の下処理して ペタペタ貼って 貼って 貼って 完了です。 あと地デジフィルムアンテナも貼りました。 バッチリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 15:43 ギガオさん
  • ラップ塗装なるものに挑戦w

    インパネ周りが寂しかったので ラップ塗装とやらに挑戦してみました。 今回は、コレとメーター枠を塗ります。 メーター枠の塗装は、写真撮り忘れましたw 今回使用した塗料はコチラ。 左から ・プラスチック用プライマー  ↓この時の余り物 http://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 23:05 さん
  • オーバーヘッドコンソールBOXの取り付け

    エブリイワゴン用のオーバーヘッドコンソールBOXです。みんカラの先人の記事を参考に取り付けをやって見ました。 キャリイの天井は生地が弱くそれ自体に荷を掛けると垂れてきそうなので、スチールでフレーム補強しました。 補強したフレームにビス留めにて完了 一応何とか納まった。良い感じ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月13日 15:54 inopyさん
  • ティッシュは必需品なんだよ

    いつもダッシュボードの上にある小物置部分にティッシュを置いてたんだけど、、 軽トラだと運転しているとティッシュとか吹っ飛ぶわけですよ・・・ という事でティッシュをが吹っ飛ばないようにちょっと考案してみた。 まぁ、色んなティッシュ用のグッズも売ってるんだけどね(笑 という事で用意したのは100均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 01:22 ついんて~る♪さん
  • キャリーパワーウィンドー キーレス化

    キャリーにパワーウィンドーとキーレスを取り付けます。 インナーパネルとドアキャッチを取り外し、DA62Wのウィンドーモーター ドアキャッチ を取り付けます。 インナーパネルを62Wのものと交換して、ウィンドースイッチを取り付けて 動作確認 問題ない感じです。 助手席も同様 完成 ついでに電動ミラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月18日 19:41 hiroki-sさん
  • 肘当てをバージョンアップしよう(^o^)p

    長距離走行が多い私 8時間半の道のりを、だいたい休憩3回で走り切るので、ほぼ2時間は連続運転 それも、高速道路の第一車線を80㎞/hでちんたら^^; なので、右手の肘は、ドアパネルに乗っかってることが多いのですが、キャリイ君のドアパネルは、微妙に堅くて、骨ばった肘が微妙に痛いんです あざができるっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 12:26 やまねこ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)