スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - キャリイ [ DA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • PCVバルブの交換

    PCVバルブはこの位置にあります。 これよく劣化して動きが悪くなるんで、早めに予防整備です。 作業開始。 ホース抜きます。 交換するのはPCVバルブと周りのパッキン。 パッケージから出すとこんな感じ。 パッキンは古いの外して新しいのを押し込むだけ。 PCVバルブもはめ込んだパッキンに押し込むだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 21:31 藍原独唯@藍原JS会さん
  • タペットカバーのパッキン交換

    買った状態でこれ。 現状販売でこの状態を確認した上で買ってるんで仕方ないですがこのまま乗るわけにもいかないのでタペットカバーのパッキン交換します。 ホース3本、ボルト4本外せばヘッドカバーは外れます。 オイル管理は極端に悪かったわけではなさそうで一安心( ^ω^ ) さて、ヘッドカバー洗いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 20:00 藍原独唯@藍原JS会さん
  • キャッチタンクも付けたよ~(笑)

    スロットル清掃のついでにキャッチタンクもつけました^^* かなりブローバイで汚かったので効果ありそうと思いました(笑) ブツはレガシィの外してたものをそのままつけました(笑) 下から潜って取り付け箇所を検討~ 穴を広げナッターを取り付け~(笑) 勢いも大事です(笑) ササッとキャッチタンクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月2日 21:25 diyマニアさん
  • エンジン重傷!プロショップのエンジンに積み替えました。

    エンジンが吹けない?パワーががた落ち!2番の死亡の様です。中古エンジン2年、2万キロでついに終わって仕舞った。この際、仕事で使うのでプロショップのエンジンに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 11:47 inopyさん
  • ターボエンジン、ミッション載せ変え

    距離少ない事故現状が出てきたので、買ってきた 距離が少ない(笑) キャリィは、5速が直結なんで4速が直結のエブリーのミッションごと載せ変え プロペラシャフトのPCDが違うので、変換スペーサー作ってもらって装着 ミッションマウントも延長 室内ハーネスは、エブリーを使って、配線加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 01:01 N.S.BODYさん
  • エンジン 初爆来た!

    ECU配線で悩み始めて一月以上が過ぎました。このままでは、中古購入のエンジンが悪いのか?配線がわるいのか?ハッキリしない。ここまで悩んだんならもう方法は「みんカラ」の先駆者の方へ、メッセージを入れて、「質問してみるしかないな!」と思い、疑わしき部分をピックアップしてみた。 ・キャニスターパージの信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月17日 08:11 inopyさん
  • DA62W ターボエンジンへ換装

    DA63TへDA62Wターボを換装するのですが、当初DA62W(エブリイ)のエンジンサブフレームが取り付くものだと思い込んでいました。マウントの取り付けピッチが違い、結局DA63T(キャリイ)のマウントを使用することに成りました。これに繋がるインタークーラー配管を含んだサブフレームも使えませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月2日 08:07 inopyさん
  • キャリーターボ化 その13 64エンジン積み込み

    62Wエンジン不調のため 64Wエンジン積み込ます。 62Wエンジン下ろしました。 各部を移植します、ほとんどボルトオンで移植できました 64サージタンクなので 給気温センサーのハーネスが長さが合わないので、延長します。  ヘッドカバーはインテークパイプにヒットするので流用不可でした。 64サー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2013年3月10日 22:30 hiroki-sさん
  • キャリーターボ化 その12 オイルポンプ 不調?

    問題発覚です エンジンも搭載して、エンジンにオイルを回そうと燃料を送らずクランキング儀式をすると、いつもは遅くても10秒くらいでオイルランプが消えるはずなのですが、ちっとも消えずフィルターにも全然オイルが来ませんでした 早々壊すのも嫌なのでいったんエンジンを下ろして点検します。 この際と思い時期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 21:07 hiroki-sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)